![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:41 総数:522225 |
社会科の歴史の授業![]() ![]() 国語『まいごのかぎ』
「まいごのかぎ」を読んで,「おもしろいな。」「すきだな。」と思ったところを中心に感想を書きました。そして,友だちと交流しました。
![]() ![]() プール日和!
暑い日が続いています!今日は,プール日和!「気持ちいい〜!!」と楽しそうに水泳学習に取り組んでいました。
![]() ![]() How many〜?
英語で数についてたずねたり,答えたりして伝え合いました。20までなら英語で数えられます!!
![]() ![]() 1年生 たてわり活動 2
それぞれの遊び場所で,6年生の子とたくさん遊びました。
![]() ![]() ![]() 1年生 たてわり活動 1
1年生はたてわり活動で,6年生が教室に迎えにきてくれて遊び場所まで移動しました。
![]() ![]() 5年 算数科「合同な図形」
ヨットの帆の三角形とぴったり重なるものはどれだろう。
クジラの体の四角形とぴったり重なるものはどれだろう。 調べて探しました。 裏返してみると,ぴったり重なる! 向きを変えてみると,びったり重なる! 少し工夫するといくつも重なるものが見つかりました。 こんな風にぴったり重なるものを「合同な図形」といいます。 これからこの合同な図形について調べていきます。 ![]() 5年 にじいろ学級について知ろう
にじいろ学級のクラスについてやお友達について映像で知ることができました。
にじいろ学級の人で5年生は,いないのですが,上級生として下級生にどんなことができるかグループで交流もしました。 ![]() ![]() 1年生 体育 水あそび6![]() しっかりと手足を伸ばして,うくことができていますね! たてわり活動 中間
一年生とのたてわり活動で中間休みに一緒に遊びました。
6年生がうまく力加減しながら一年生を楽しませる微笑ましい姿がみられました。 学校のリーダーとしての成長がこれからも楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|