![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:39 総数:522193 |
☆4年生 算数科「垂直・平行を使って…」☆
垂直や平行,平行四辺形や台形など,習ったことを使って身の回りにある図形を探したり,自分でかいたりしました。今回は自分で課題を選んで,学習を進めていました。みんなとても楽しそうでした。
![]() ![]() 「大国屋」へ!!part2
品物の種類や品物のならべ方,働いている方の様子など,店内をじっくり見学することができました。また,売場以外にも奥の部屋にも入れてもらい,調理の様子や食材がどのようにして売られるのかなど,普段見ることができないところまで見学させていただきました。みんな目を輝かせ,「すごーい!!」と大興奮でした。
![]() ![]() ![]() 「大国屋」へ!!part1
社会では,「商店のはたらき」について学習しています。スーパーマーケットでは,だれがどのようにしてたくさんのお客さんに買い物に来てもらえるようにしているのかを調べるために,「大国屋」へ見学へ行きました。
![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作 あじさいの花7![]() ![]() はじめての鑑賞でしたが、友達の作品のすてきなところやお気に入りのところを見つけて、書くことができました。 4年生 理科 とじこめた空気や水
理科「とじこめた空気や水」の単元の最後に実験セットを使って遊びをしました。
子どもたちはとても楽しそうにはしゃいでいました! ![]() ![]() ☆4年生 クラブ活動☆
クラブ活動を行いました。4〜6年生が一緒に活動します。昨年度はこういった機会がなかなかとれなかったので、みんなとても楽しそうです。次はまた2学期以降です。
![]() ![]() ☆4年生 理科「夏の生物のまとめ」☆
夏の生物の様子について、まとめていきました。ロイロノートで撮った写真を使って、春の様子と比較できるようにまとめていくことができました。秋や冬はどうなるのでしょうか。
![]() ![]() ☆4年生 国語科「新聞を作ろう」☆![]() ![]() アサガオの花が咲いたよ【にじいろ1年 生活科】![]() ![]() 交流学級の友だちのアサガオも、たくさんの花を咲かせていました。 5年 家庭科「ひと針に心をこめて」2
できたものは,写真にとって振り返りもしました。
![]() ![]() |
|