![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:525283 |
9月22日 4年生 〜忘れられない気持ち〜![]() ![]() 9月22日 4年生 〜お話の絵〜![]() ![]() 9月22日 4年生 〜百々リンピックに向けて〜![]() ![]() 9月22日 4年生 〜リコーダー〜![]() 1年生 図画工作「おはなしから うまれたよ」![]() ![]() 3年生 理科「ゴムや風の力」
1学期に学習したゴムの力を使って動く車を使って、車を走らせる実験をしました。体育館で、どうずれば長い距離を走らせることができるかを考えて、ゴムの長さや太さを変えて走らせました。たくさんの子どもが体育館の壁まで車を走らせることができました。
![]() ![]() 3年生 算数科「重さ」
教科書にあるてんびんと1円玉を使って文房具の重さを量る学習をしました。子どもたちは、
![]() ![]() 3年生 第1回スポーツチャレンジ大会に向けて
休み時間に練習を頑張っています。今までの最高記録は3分間で125回です。200階を目指します!
![]() 5年 百々リンピックに向けて![]() ![]() まずは100走のタイムを計測しました。このタイムをもとに100m走の走順やリレーのチームを作ります。 次はクラス対抗の「台風の目」です。初めて取り組む内容なので、まだまだ荒削りです。モタモタしながら走ったり棒を跳んだりしていました。 感想を尋ねると「楽しかったー!」と事。これからどんどん洗練されていくのが楽しみです。 9月21日 4年生 〜割合〜![]() ![]() |
|