![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:47 総数:527411 |
9月7日 4年生 〜いろいろな意味をもつ言葉〜![]() ![]() 1年生 自由参観![]() ![]() ![]() 本日の給食 9月7日(水)![]() けいにくのさっぱり煮 キャベツのごま煮 冬瓜のくずひき 今日、使用している冬瓜は、夏に収穫して 冬まで保存できるから「冬瓜」と書きます。 水分を多くふくみ、体温を下げる役割があります。 3年生 自由参観日「体育科」
体育館でフレアースポーツをしました。グループごとに道具を使って体を動かし、新しい遊び方を考えました。
![]() ![]() 9月6日 4年生 〜音楽〜![]() ![]() 9月6日 4年生 〜参観・国語〜![]() 9月6日 4年生 〜参観・社会〜![]() 9月6日 4年生 〜参観・理科〜![]() ![]() 3年生 自由参観日「国語科」
「へんとつくり」の学習をしました。へんとつくりがどのようなものかを知り,パズルを作りました。
![]() ![]() 3年生 自由参観日「道徳」
「学校しょうかい」というお話を読んで学習しました。よりよい学級にするためにどんなことに気をつけたらよいかを自分のこととして考えることができました。
![]() ![]() |
|