京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up15
昨日:32
総数:363326
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水泳学習が始まりました。8時30分までに「すぐーる」で健康連絡をお願いします。

2年生がスタート

画像1画像2
 初めての教室,初めての仲間,初めての先生と
2年生の第一日目がスタートしました。

 今日は,自己紹介をしたり,机やロッカーのお掃除をしたりしました。
 2年生のみんなは,やる気満々。
 2年生の新しい教科書を配ると,瞳がキラキラ輝いていました。
 この意欲を大切にしていきたいです。

(教科書は,お名前を書いてください。図画工作科・生活科は
昨年の教科書を引き続き使います。)

くすのき学級 自己紹介

くすのき学級で自己紹介をしました。
それぞれホワイトボードの前に出て,名前や好きな物などを発表しました。
発表が終わると大きな拍手をもらっていました。
画像1

4月11日(月)

画像1画像2
 新年度のスタート,朝から過ごしやすい気候で,元気に登校してくれました。
 各教室では,新しい環境で生き生きと活動する様子が見られ,嬉しい限りです。
 6年生は早速,体育館の片付けをしてくれました。ありがとう。とても頼もしいです。

学校だより 4月号

令和3年度 学校評価結果

令和3年度 学校評価については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。

令和3年度 学校評価結果(前期)
令和3年度 学校評価結果(後期)

入学式

画像1画像2画像3
春うららかなよき日。
 お子様のご入学おめでとうございます。
 今年度は47名の新1年生を迎え,温かな雰囲気の中で入学式がおこなわれました。少し緊張した様子でしたが,静かに座って式をすごしました。いよいよ月曜日から楽しい小学校生活が始まります。元気いっぱいがんばりましょう。

始業式

 着任式に続いて,始業式が行われました。どの学年も1年進級し,新学年としてしっかりと校長先生のお話を聞くことができました。教職員の紹介もされ,子どもたちはどの先生が担任の先生かどきどきしながら発表を聞いていました。1年間担任の先生と共に勉強や遊びにがんばっていきましょう。
画像1

令和4年度 着任式

画像1画像2
 春のさわやかな風がそよぐあたたかな朝を迎えました。本日,たくさんの先生が上高野小学校へ着任されました。子どもたちもわくわくしたまなざしで,新しく先生を迎えてくれました。上高野小学校,令和4年度のスタートです。

2年生がスタート!

画像1
 2年生 進級おめでとうございます。

 子ども達は笑顔いっぱいで私たち担任を迎えてくれました。

 全力で頑張りますので,ご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。

 月曜日から,新しい教室で新しい仲間でスタートします。

 元気に学校に登校してくれるのを待っています。

令和4年度 上高野小学校 学校教育基本方針

令和4年度の学校教育基本方針を掲載しました。

令和4年度 上高野小学校 学校教育基本方針
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp