![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:420094 |
山の家 入浴
野外活動の後は,お風呂に入りました。
山の家は一日中寒かったので,体の芯まで温まることができました。 とても気持ちが良かったそうです。 ![]() ![]() 山の家 冒険の森
冒険の森でアスレチックをしました。
難しいポイントもありましたが,最後まであきらめることなく,アスレチックを楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 スコアオリエンテーリング
5年生の最初の活動は,スコアオリエンテーリングです。
マップを見て各ポイントを回り,クイズに答えていきます。 どのグループもチームワークが素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 山の家 ディスクゴルフ
6年生の最初の活動は,フライングディスクゴルフです。
スタート地点からディスクを投げて,出来るだけ少ない回数でゴールを目指すゲームです。 初めての体験で苦労している子もいましたが,強風に負けることなくどの子も最後までよく 頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 昼食
研修室でお弁当を食べました。
とても美味しかったようです。 お弁当をご準備いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 入所式
山の家に到着してすぐ,本館前広場で入所式を行いました。
校歌清聴に合わせて,代表児童による校旗の掲揚をしました。 山の家のスタッフの方から山の家の3つの約束「あいさつ」「5分前行動」「来た時よりも美しく」のお話がありました。 3つの約束が守れるよう頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 山の家に到着
学校を出発して約1時間,ようやく山の家に到着しました。
子どもたちは,ワクワク,ドキドキです。 ![]() ![]() ![]() 山の家に出発
台風で心配されていた「山の家の宿泊学習」ですが、無事出発することができました。
みんなで協力して、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(9月7日)![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のさっぱり煮 ・キャベツのごま煮 ・とうがんのくずひき でした。 「とうがんのくずひき」は、とうがんを、にんじんや油あげといっしょにだし汁で煮て作りました。とうがんの食感や、だしのうま味をよく吸っていることに子どもたちは驚きながらも、よく味わって食べていました。 おやじの会 水かけ大会
本日、午後2時よりおやじの会主催の「ずぶぬれ覚悟の水かけ大会」がありました。たくさんの子どもたちが水鉄砲を片手に参加してくれました。
「おやじ」をねらって水風船を投げたり、「○×ゲーム」で間違えて「おやじ」からバケツで水をかけられたり、とても楽しそうにゲームを楽しんでいました。 突然の雨で、言葉通りのずぶぬれとなってしまい、残念ながら途中で中止となってしまいましたが、楽しい時間を過ごすことができたと思います。 おやじの会を中心に、有志でお手伝いをしてくださった皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|