![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:396608 |
国語「きつつきの商売」![]() ![]() 学習の最後には,自分の大すきなお話をつかって「なりきり音読」をしました。 いろんなお話の素敵な音読が聞けました。 科学センター3![]() ![]() 音楽「友だち」![]() ![]() 友だちと声を合わせたり,声の高さや大きさなど工夫を考えて発表しました。 素敵な歌声が教室に響き渡りました 科学センター2![]() ![]() 理科「こん虫の育て方」![]() ![]() 春から育てたキャベツにモンシロチョウの卵やよう虫がたくさんやってきました。 休み時間にも虫眼鏡を使って観察する姿が見られます。 科学センター1![]() ![]() 国語「国語辞典を使おう」![]() ![]() まず,国語辞典には何が書いているかを調べ 次に,どうしたら調べたい言葉が調べられるかを考えました。 調べていくうちに,「はやく」調べられるようになりました!! 【5年生】1年生との交流![]() ![]() ![]() 初めての交流学習で,少し緊張気味の5年生でしたが,1年生に優しく丁寧に教えてあげようとする姿は頼もしかったです。 今週1週間かけて,朝の時間にパソコンの使い方を伝えに行きます。 【5年】音楽の学習![]() 歌の学習もしていますが,学校にみんなのきれいな歌声が響いています。 【5年生】学級目標決めました![]() 今年度は,「議長団」を結成し,クラスのことは,クラスの代表が決めていくことになりました。5年生になって間もないですが,みんなで協力してクラスのことを決めていく姿は,さすがの一言です。 |
|