![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:519605 |
1年生 学校探検に行ったよ! その1
生活科の学習「なかよし いっぱい だいさくせん」の学習で2年生に学校探検に連れて行ってもらいました。2年生が学校中のいろいろな教室を案内してくれました。先生にもどんな教室なのかお話を聞きました。2年生とも仲良くなれてとても楽しい時間となりました。2年生ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() 体力テストをしました。3
その3
![]() ![]() 体力テストをしました。2
その2
![]() ![]() 体力テストをしました。
体力テストで,ソフトボール投げをしました。
みんな,2年生の時の記録を超えるようにがんばっていました。 ![]() ![]() そうじも頑張っています!
2年生の子どもたちは,協力して掃除をとてもよく頑張っています。家庭科室の前では,すのこを動かしてすのこの下を掃いたり,スリッパを全部並べなおしたりしていました。北西校舎の入口では,傘立てを動かして傘立ての下もきれいに掃き掃除をしていました。
教室だけでなく,学校のいろいろなところをきれいにしていくとみんなが気持ちいいですね。 ![]() ![]() モノづくりの殿堂工房3![]() モノづくりの殿堂工房2![]() モノづくりの殿堂工房1![]() 生き方探求館では,ロームの社員の方にお世話になり,LEDの光を照らすための回路づくりを行いました。 日々の生活の中で使っている電子部品には,コンデンサという小さな部品が使わているということを知り,子どもたちからは,「えーこんなに小さいのか!」と驚きの声がたくさん聞こえてきました。 普段体験できないことをたくさん経験することができ,とても貴重な体験になりました。ぜひ,お家でどんなことをしたか聞いてみてください。 1年生 生活科 あさがおのかんさつ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 アサガオの観察 その3
その3
![]() ![]() ![]() |
|