![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:72 総数:677656 |
6年生研修旅行<5>
入所式です。
![]() ![]() 6年 研修旅行<4>
青空も見えます。
![]() ![]() 6年 研修旅行<3>
曽爾高原に到着しました。とても涼しいです。
![]() ![]() 6年生研修旅行<2>
道の駅で休憩した後、曽爾高原に向かっています。
![]() ![]() 6年生研修旅行<1>![]() ![]() 5年生 自由研究発表会
夏休みに取り組んだ自由研究の発表会を行いました。何だろう?どうなっているのかな?と疑問に思ったことを調べたり、実験したりして、結果をまとめていました。友達の研究成果を一生懸命に聞き、質問をし、その質問に答えたりしながら交流することができました。
振り返りでは、「次回するときは資料を活用したい」「友達の発表をきいてなるほどと思った」「知らないことを聞けて、次は自分も調べたい」などの意見がありました。どの自由研究も力作ぞろいでした。 ![]() ![]() ![]() 京都市育成学級合同科学センター学習(後期課程)![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 サマーコンサート 笑顔・人の和・感謝する心
吹奏楽部は、8月27日(土)の午後、音楽室でサマーコンサートを行いました。学園生が自分たちで選曲して練習した手作りコンサートで、「パプリカ」や「ルパン3世のテーマ」「夏祭り」など、親しみやすい曲がプログラムに並びました。ご来場くださった、たくさんの保護者や教職員の皆様の温かい拍手と手拍子に包まれて、とても和やかな楽しい時間になりました。これからも、聴いてくださる方の心に響くような、よりよい音づくりと仲間づくりに励んでいきたいと思います。
感謝を込めて「ありがとうございました!!」(部員一同) ![]() ![]() ![]() 京都市中学校秋季総合体育大会 予選リーグ(8月27日 野球部)![]() ![]() ![]() 相手校が先攻で、1回表にセンターオーバーのタイムリーヒットを打たれ、1点を先制されましたが、その裏に3点を奪い、続く2回裏の攻撃でも2点追加し、守りも固く、有利に試合を進めました。最終回の7回表に1点を返されますが、最後は三振でおさえ、最終的には7−2で勝利しました。 早朝から多くの保護者の方も応援に駆けつけて下さいました。本当にありがとうございました。予選リーグの試合はまだまだ続きます。体調にも気をつけ、この後も今回の課題をしっかり普段の練習の中で解決し、さらなる成長を期待しています。頑張れ凌風学園野球部! 第2ステージ集会 たてわりグループ![]() ![]() ![]() 今日は2学期の登校初日です。 第2ステージである5、6、7年生が2学期の学園生活もよりよく過ごせるように、久々に集うことができました。 今回の活動のメインは、第2ステージのたてわりグループでの交流です。ステージでのたてわりグループは初顔合せなので、まずは自己紹介をしました。みんな始めは緊張した面持ちでしたが、7年生がうまくリードしてくれたと思います。それを手本にした6年生が、7年生と5年生の架け橋役として進めてくれました。5年生は頼もしい優しい先輩たちの姿を前に、安心して参加することができました。 今回の取組がきっかけとなり、第2ステージ内のコミュニケーションがどんどん活発になっていくことを願っています。 |
|