![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:72 総数:677642 |
5年生 花背山の家宿泊学習<8>![]() ![]() はじめに仲間との絆を深めるアイスブレイク。サイレントゲームを行いました。ジェスチャーだけで,どのグループがはやく背の順や誕生日順に並びかえられるか,競争しました。 5年生 花背山の家宿泊学習<7>![]() ![]() 体育館に移動して,いざ決戦です。 5年生 花背山の家宿泊学習<6>![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習<5>
館内散策を終え,食堂にて昼食をとっています。
![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習<4>![]() ![]() 5年生 花背山の家宿泊学習<3>
入所式の様子の続きです。凌風学園の学園旗を掲揚しています。
![]() 5年生 花背山の家宿泊学習<2>
花背山の家に到着しました。入所式を行っています。
![]() 5年生 花背山の家宿泊学習<1>![]() ![]() みんなの「Enjoy&Challenge〜自立・友情・協力〜」が,雨雲を吹き飛ばしてくれることでしょう。 5年生 「安全調査」![]() 道徳「美しいロッカールーム」![]() ![]() ![]() 今日の題材は「サッカーワールドカップ」日本代表の試合後のロッカールームを投稿したツイートを通して,規則の意義や遵守を考えました。 〜学園生の感想より〜 ・みんなをすてきな気持ちにさせるために,きまりは守る。それが社会でも,どんな時でも大切だと思います。 ・広めたければルールの中でするべきだった。 ・良いことを広めるのはいいけど,伝え方に注意するべきだと思いました。 ・決まりを守らないと,自分が捕まるだけではなく,同じことをする人が出てくる可能性がある。 |
|