京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up3
昨日:42
総数:472518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

1日(木)高野豆腐と野菜の炊きあわせ

画像1
画像2
画像3
1日(木)の献立は
★麦ごはん
★牛乳
★高野豆腐と野菜の炊きあわせ
★切干大根の三杯酢

児童の感想を紹介します。
「こうやどうふがふわふわでおいしかったです。またたべたいです。」(2年児童)
「ごはんがふっくらしていました。」(4年児童)
「あじわいがよかったです。」(1年児童)
「高野豆腐をかんだ時,汁がでてきておいしかったです。三杯酢が少しすっぱくておいしかったです。」(6年児童)
「高野豆腐と野菜の炊きあわせのとうふの味がしみていておいしかったです。」(3年児童)
「切干大根がシャキシャキしていてよかったです。」(6年児童)
「高野豆腐がとてもおいしかったです。」(6年児童)

5年 シーツ渡し

画像1
就寝準備を進めています。

5年 楽しいお部屋

画像1
山の家、満喫してます!

5年 リーダー会議

画像1
次の活動に向けて

真剣に打ち合わせしてます。

花背山の家

画像1画像2
オリエンテーリングをしていると、雷がなって雨が降ってきたので、早めに部屋に入れてもらいました。

花背山の家

画像1画像2
館内オリエンテーリングの後、ジュースタイム。その後、外に出てオリエンテーリングをはじめました。

5年 所内オリエンテーション

画像1
いいお天気です!

やったぁ〜!

5年 所内オリエンテーション

画像1
今から楽しみます!

5年 ジュース!

画像1
美味しいでーす!

5年 館内オリエンテーション

画像1
けっこう難しいみたいです!

楽しんでいます!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp