京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up60
昨日:28
総数:473009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

角とその大きさ

画像1画像2
算数の最初の単元は「角とその大きさ」です。
初めての分度器を使いながら今日は三角形を描きました。
上手に分度器を使えるようになってきました♪

3年 校区探検

天気のいい中,校区探検をしました。
今回は,学校より南側を回りました。

島津製作所やコンビニ,スーパーなど,いろいろな建物を見つけていました。

これからは,見つけた場所を地図にまとめていこうと思います。
画像1画像2画像3

日光が当たると・・・ 3

画像1
金曜日に,この実験の続きをしたいと思います。

日光が当たると・・・ 2

画像1
画像2
画像3
実験の方法も,クラスで考え計画を立てました。
まずは,葉に当たる日光を遮断して実験の準備をしました。

日光が当たると・・・

画像1
画像2
画像3
日光が当たると,葉にはでんぷんができるのかどうか
予想を立てた後,実験して確かめることにしました。

書写 3

画像1
みんな,すごく丁寧に「歩む」を書くことができました。

書写 2

画像1
画像2
画像3
教室はしーんとしていて,めあてを意識して取り組むことができました。

書写

画像1
画像2
画像3
6年生,2回目の書写の学習がありました。

朝読書

画像1
2年生になり一週間が過ぎました。
新しい学校生活にも慣れて,落ち着いて朝読書ができています。
たくさん並んだ学級文庫から,思い思いの一冊を見つけて読んでいます。

1年 おいしい給食

みんなおいしくいただきました!

1年生の子どもたち,準備も後片付けも

とっても上手です!!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp