![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:28 総数:473009 |
走り高跳び 2![]() ![]() ![]() 走り高跳び![]() ![]() ![]() ふしぎなたまご
画用紙にかいた卵にクレパスで丁寧に色をぬりました。
この卵からどんなものが生まれるのか,絵の続きが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ふしぎなたまご
図画工作の時間には,「ふしぎなたまご」の絵を描いています。
「ふしぎなたまご」の形や色はどんなものか想像して,アイデアスケッチに描きました。 強そうなたまご,かっこいいたまご,かわいいたまご・・・いろいろなたまごができました。 ![]() ![]() ![]() BIMGOの歌
音楽の学習でビンゴの歌を歌いました。
B・I・N・G・Oの順に歌わずに手をたたきました。 うっかり歌ってしまわないように気をつけながら,楽しく歌うことができました。 ![]() ![]() 外国語
外国語活動を担当してくださる先生方に,自己紹介をしてもらいました。
日本と外国それぞれの違いを楽しんでいました。 ![]() 白いぼうし
「白いぼうし」の学習が終わりました。お話を読んでいく中で生まれた「問い」について,考えたことをまとめて発表しました。
さまざまな意見を交流し,子どもたちは友だちのたくさんの考え方に触れた授業になりました。 ![]() ![]() ミストシャワー試運転![]() これからの季節に向けての試運転, 放課後,汗びっしょりの子どもたちは とっても喜んでいました。 1年 道徳の学習
「生まれたての命」のいう学習をしていました。
先生のお話をしっかりと聞いています。 みんながんばっています! ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
児童会の子どもたち主催で
1年生を迎える会を行いました。 1年生の子どもたち,一人一人名前を呼ばれると 元気いっぱい「はい!」と返事ができました。 みんなで楽しんだ学校クイズも面白かったです。 ![]() ![]() ![]() |
|