![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:457595 |
は組 交流学習 体育![]() ![]() ![]() 全校体育DAYのバラエティ走に向けて、競技の練習をしました。子どもたちは、先生が説明しながら見本をみせているときに、「えっ、楽しそう!」「簡単やん」「できるかな〜」と競技に対して前向きな言葉を言っていました。フラフープをくぐった後の決めポーズが、一人一人違った個性あふれるポーズで可愛かったです! 本番が楽しみですね。 2年生 が・ん・ば・れ!!! は組 ぐんぐんランニング![]() ![]() 子どもたちは、元気いっぱい体育館を5週走り、良い汗を流していました。 は組のみんなもっとあつくなれ〜!!! 5年 作家に着目して本を紹介する![]() 卒業生がボランティア![]() ![]() 卒業生と言っても、保護者の皆さんと同い年くらいの方です。 もしかすると小学生の時にお友達だったという方もいらっしゃるのでは? 4年 書写![]() ![]() へんとつくりの形の違いやバランスに気をつけて書きました。右はらいが難しかったですが、お手本を見ながら一生懸命書いていました。 4年 音楽「陽気な船長」![]() ![]() 家でも練習するように話していますので、聞いてあげてください。 4年 体育「鳴子おどり」![]() ![]() なぜ動けるの?![]() ![]() 私は日に当たるのも嫌になりますが、子どもたちは元気です。 子どもは暑さに強いのでしょうか? それとも遊びの魅力のほうが強いのでしょうか? は組さんの掲示![]() ![]() 朝と夕方以降は涼しくなりました。 先日も玄関の前で赤とんぼを見ました。 こんな街中にも秋を感じる部分がありました。 学校には、いろいろなところで季節を感じます。 お芋も楽しみですね。 はやく秋本番になってほしいです。 グレープフルーツの旬はいつでしょう。![]() ![]() 今、いい色になってきています。 今年来たところなのでわかりませんが、どなたか食べたことはありませんか? |
|