![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:457595 |
は組 生活単元学習 「お買い物マスターになろう!」![]() ![]() 子どもたちにどんな看板が良いかを考えてもらい、「看板はカラフルがいいです!」「お魚とかお皿とかもつけたい!」などの意見をもとにみんなで作成しました。 子どもたちが好きな“お寿司屋さん”での買い物学習に子どもたちは、ウキウキしています! は組 食の学習 「よくかんで食べよう」![]() ![]() ![]() 学習では、かむことの大切さ、よくかむための方法を教えていただきました。また、「かむにんじゃ」の絵本を読んでいただいたり、かむにんじゃの歌をみんなで歌ったりして子どもたちは、楽しんで取り組めていました。 その後の給食では、上唇と下唇を合わせて食べることや一口30回程度かむことを意識して食べることができていました。 苦手な私もがんばります![]() ![]() 子どもと同じように楽しみながら学ぶことができました。 タブレットで琴![]() ![]() 「授業で使う必要があるかも!」と必死に体験しています。 先生たちの勉強会![]() ![]() タブレットを使って音楽とプログラミングを組み合わせたものを実際にさわって研修しました。 どんどん変わっていく教育ですが、教職員も学習していきます! 卒業生の方々、ありがとうございます。![]() ![]() みなさんに大切にされている学校です。 うれしいですね。 は組 生活単元学習 「はたらく手」![]() ![]() ![]() 子どもたちは、プランターの片付け組と秋〜冬にかけてのお花を植えるための土入れ組の2手に別れて作業しました。土が入って重たいプランターも友達と力を合わせて運び、決められた時間内はしっかりと働くことができました。 5年 ひと針に心をこめて![]() ![]() は組 生活単元学習「お買い物マスターになろう!」![]() 校務支援員さんにラミネートしていただいたお寿司のネタと粘土で作ったシャリを合わせていろんな種類のお寿司を作りました。「これ美味しそう!」「めっちゃ美味しそう!」「僕は、これとこれが好き」などの言葉が教室を飛び交っており、本物のお寿司屋さんになったかのような気分でした! は組 お仕事見学![]() 丁寧に黙々とお仕事をされている姿に子どもたちは目を奪われていました。将来のお仕事のことでも考えていたのでしょうか・・・ 目の前でお仕事見学ができ、とても良い経験になったと思います。 業者さん、ありがとうございました! |
|