修学旅行(科学館)
あすたむらんど徳島の中にある,科学館の様子です。宇宙と地球,生命と環境,科学技術と人間という3つのテーマに沿った,体験型の施設をみんな楽しんでいました。
【学校の様子】 2022-06-09 18:06 up!
修学旅行(グループ活動2)
グループで,大いに楽しんだ後は,今日の宿泊施設である
慶野松原荘まで移動です。
【学校の様子】 2022-06-09 17:53 up!
♪4年生 外国語からのみんな遊び
2時間目の外国語の学習で,天気の言い方や,遊びの誘い方を学習しました。この単元の学習の終わりにクラスみんなでしたい遊びを英語で表現し,三田村先生と一緒に中間休みに遊びました。ドッジボールをしました。4年生の投げるボールはとても強く,その強いボールを落とさずキャッチするので,迫力満点でした。
言い方,誘い方のコミュニケーションの取り方も上手にできていたので,おうちでも英語で話してみてください!
【学校の様子】 2022-06-09 17:42 up!
2年2組「スイミー」
国語科では「スイミー」の学習をしています。作者のレオ=レオニの絵本コーナーを設置していて,お気に入りの一冊を見つけています。体育科でも「創作ダンス スイミー」の学習をしていて,休み時間にもスイミーを読みながら動きを考えるなど,やる気いっぱいの子ども達です。
【学校の様子】 2022-06-09 16:03 up!
修学旅行(グループ活動)
グループごとに吉野川めぐり(ミニ急流すべり)をしています。
みんな,とても楽しそうです。
【学校の様子】 2022-06-09 15:42 up!
修学旅行(昼食)
予定通り,あすてむらんど徳島に到着しました。
昼食を食べて,お昼からはグループ活動です。
【学校の様子】 2022-06-09 14:06 up!
修学旅行(北淡震災記念公園)
北淡震災記念公園に着きました。震災を体験された館長さんのお話を,みんな真剣な表情で聞いていました。
その後,当時のまま保存されている断層を見たり,震度7の揺れを体験したりしました。
【学校の様子】 2022-06-09 11:59 up!
修学旅行(明石海峡大橋)
明石海峡大橋を越えて,淡路サービスエリアに到着しました。
最高のお天気の中,記念写真を撮りました。
【学校の様子】 2022-06-09 10:35 up!
修学旅行(出発)
今日から,6年生は待ちに待った修学旅行に出発しました。とても良い天気で,欠席者もなく,最高のスタートです。楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいです。
【学校の様子】 2022-06-09 10:23 up!
ありがとう!おにいさん・おねえさん
先週,1年生を迎える会をしていただきました。
1年生は,とっても喜んでいました。
「ありがとう!」の気持ちをお兄さん・お姉さんに伝えたくて,どうしたら伝わるか相談しました。「お礼の言葉を言いたい。」「お手紙を書きたい。」等,考えが出ました。
今回は,「ありがとう作文」で伝えに行くことにしました。
今週・来週で各学年にお礼を言いに行きます。
【学校の様子】 2022-06-08 18:51 up!