![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:64 総数:371938 |
調理実習 1![]() ![]() ほうれん草をゆでました。 花背山の家の野外炊事に生かせるといいですね。 修学旅行 1![]() ![]() 出発式の中で,最高の修学旅行にしよう。また,今の世界情勢の中,修学旅行で広島に行くという意味についても考えてみようという話がありました。しっかりと平和についても学んできてほしいと思います。 感染予防対策を十分に行って,修学旅行を実施します。6年生の子どもたちにとって心に残る2日間になってくれればと思います。 18日(水) 4年生 休み時間の様子 (教室編)![]() ![]() 18日(水) 4年生 「給食 なごみ献立」![]() ![]() 学級会にチャレンジ!![]() ![]() 子どもの書いた文字で,黒板がいっぱいになりました。 野菜の苗の観察![]() ![]() 4年 みんな遊びの活動から![]() ![]() ![]() だれが王様をするか,チームで話合い,中間休みに楽しみました。 どちらのチームも王様をかばいながらゲームを進めていました。 最終的には兵士戦になり,おおいに盛り上がりました。 3年 はばとび学習![]() ![]() 1時間目の目標は,「片足でふみきり,両足で着地する」です。 子どもたちはどちらの足から何歩で助走すればよいかを考え,何度も試していました。 【6年生】 5月18日 外国語
蜂谷先生と外国語「Unit2 Welcome to Japan.」の学習をしました。
季節や行事の言い方に少しずつ慣れてきたようです。 ![]() ![]() 図画工作 ひらひらちゃん
折り紙を折って,はさみで切って,広げたら,「ダイヤみたい。」「やじるしみたい。」「英語のEみたい。」とおもしろい模様が広がります。紙テープに貼ると,風にゆれてひらひらひら。もう少しスペースがあるので,次回も続きをします。
![]() ![]() |
|