![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:71 総数:501727 |
おひさま学級 体育 「プール学習が始まりました」![]() ![]() ![]() 三年生 書写![]() ![]() おひさま学級 「おひさま畑のナスを収穫しました」
おひさま学級で育てているナスがいくつか実りました。今年も大きなナスを収穫することができ,子どもたちは嬉しそうでした。枝豆やじゃがいも,サツマイモ,ミニトマトも大きく生長しており,これからの収穫が楽しみです!
![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「まいごのかぎ」![]() ![]() 3年生 音楽科「リコーダーのひびきをかんじとろう」![]() ![]() 2年生 係活動![]() ![]() みんなを楽しませるために,係の人と協力して様々な企画を考えています。 休み時間を使って体操教室をしたり,段ボールを使ってものを作ったりと,頑張っています。 2年生 国語科「うれしいことば」![]() 習い事の大会で優勝したときに「すごいね。」と言われたことや,友達の鉛筆を拾った時に「ありがとう。」と言ってもらったことなど。 文章を交流したあとは,「うれしいことばを自分も言いたい。」とふり返っていました。 5年生 漢字テスト![]() ![]() 5年生 国語科〜みんなが過ごしやすい町へ〜![]() ![]() ゆずのいい香り![]() ![]() ![]() ゆうあん焼きの名前の由来についても教室で学びながらいただきました。さわやかな味で,おいしかったようでした。 今日の給食の感想の一部を紹介します。 ★さわらの幽庵焼きがやわらかくておいしかったです。ゆずのさわやかな香りがしました。口の中にゆずの風味がひろがってさっぱりした味でした。今までの給食の中で一番気に入りました。今度家でかぼすを使って作ってみたいです。 ★野菜のきんぴらのこんにゃくがプニプニしていておいしかったよ。さわらのゆうあんやきは,ゆずのあじがしておいしかったです。 ★さわらのゆうあんやきは,考えた人の名前からついてると知らなかったし,ゆずのかおりがすごくいいにおいでした!さっぱりしました。 |
|