おひさま学級 音楽 「1学期のおひさま音楽リクエスト大会♪」
おひさま学級で1学期取り組んだ音楽の学習を振り返り、歌やダンス、楽器演奏等の中からお気に入りの曲を一人一曲リクエストしました。1学期の学習を振り返りながら、リクエストした曲をみんなで歌ったりダンスをしたりしながら楽しみました。1学期間で、できるようになった曲が増え、みんなと一緒に学習できたことが楽しかったようでした!
【おひさま学級】 2022-07-21 09:07 up!
おひさま学級 道徳 「自分の持ち物を大切に2」
自分の持ち物の整理整頓を行った後は、雑巾を使って拭き掃除を行いました。1学期終了が近づいているので、いつもの掃除の時よりも念入りに、拭き掃除を行っていました。掃除が終わった後の自分の机やいす、ロッカーがピカピカになっていました。
【おひさま学級】 2022-07-21 09:07 up!
おひさま学級 道徳 「自分の持ち物を大切に1」
1学期終了に向けて、自分の持ち物の整理整頓を行う学習を行いました。自分の持ち物を点検したり確認したりしました。自分の持ち物を大切に使えるようにしていきたいです。
【おひさま学級】 2022-07-21 09:06 up!
5年生 図画工作科〜模写をしよう〜
有名な作品の模写をしました。そっくりに写さなければいえないのですがみんな上手です。色まで似せられるように工夫をしていました。
【5年生のページ】 2022-07-20 19:17 up!
5年生 国語〜本を紹介しよう〜
筆者に着目して読書を進めました。書かれた本は筆者によって傾向があるようです。子どもたちのお気に入りの本がいろいろと知れていい時間になりました。
【5年生のページ】 2022-07-20 19:17 up!
6年生 音楽
「星空はいつも」の曲を学習しています。曲を聴く前に楽譜を見ただけで,曲の特徴が次々と意見の中に出てきていました。歌とリコーダーを合わせる場面では,少し練習をしただけで上手に重ねて演奏できました。
【6年生のページ】 2022-07-20 12:44 up!
おひさま学級 「1学期終了まであと少し!」
7月22日(金)に、1学期が終了します。1学期で学習したことを振り返りながら、1学期の復習を行っています。一人ひとり集中して学習している様子が見られ、がんばっている姿が見られました!
【おひさま学級】 2022-07-19 18:41 up!
おひさま学級 「1学期がんばったね会をひらこう2」
一人ひとりが友だちのことを考えながら会を作っている様子が見られ、子どもたちは、にこにこしていました。写真は、5年生がプレゼント渡しを行っている様子です。嬉しくてプレゼントを抱きしめている子どももいました。振り返りの時間では、「次のお楽しみ会は、○○の遊びがしたいです。」「今度は、プレゼント渡しの担当をしてみたいです」等々の意見があがっていました。次回のお楽しみ会は、2学期です。どんな会になるのか楽しみです!
【おひさま学級】 2022-07-19 18:41 up!
5年生 家庭科〜かがり縫い〜
家庭科の学習はかがり縫いを行いました。縫いはじめが難しかったようですが一生懸命に取り組みました。慣れるまであと少しです。
【5年生のページ】 2022-07-19 18:40 up!
おひさま学級 「1学期がんばったね会をひらこう1」
おひさま学級の1年生チーム、3、4年生チーム、5年生チームとチームを作り、「1学期がんばったね会」の準備を行ってきました。1年生チームは、1年生が内容を考えた「さいころころりんゲーム」をみんなと一緒に楽しみました。3、4年生チームは、教室で楽しめる「風船バレー」を計画し、なかよく風船バレーを行うことができました。5年生チームは、一人ひとりの好きなキャラクター等を色紙粘土で作り、一人ずつプレゼントしました。
【おひさま学級】 2022-07-19 18:40 up!