京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up67
昨日:82
総数:906514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

2年 国語

 書いた観察記録文をグループで読み合いました。「〜みたいという形という書き方がいいね。」「はっぱの数をちゃんと数えたんだね。」など友達の文章のいいところを見つけて付箋に書いていました。付箋を使っての交流もだいぶ慣れてきたようでした。
画像1

道徳

画像1
「ちゃんと使えたのに」というお話を読みました。

約束を守るためにはどんな気持ちが大切かを考えることができました。
言い訳をせずに強い心を持つことが大切ですね!

書写

画像1画像2
硬筆の学習をしました。

姿勢に気を付けて丁寧に集中して書きました。

みんなとても美しい字が書けていました。

4年 算数

画像1
画像2
 算数の学習で「垂直・平行と四角形」で身の回りにある,垂直と平行を探しました。子どもたちは「ロッカーにもある!」「あのとびらも!」と様々な場所から見つけることができました。

ジャガイモ大抽選会!

画像1
画像2
 みんなで大抽選会をして盛り上がりました。毎年,持って帰る時は,抽選で決めています。自分のジャガイモを大切にカバンに入れて「どんな料理にしてもらおうかな。コロッケ・フライドポテト・カレー」と話していました。

ジャガイモの大抽選会!

 そらいろ畑で収穫したジャガイモをもって帰るのを楽しみにしていました。「大抽選会!イエーイ!」とみんな嬉しそうでした。
画像1
画像2

ジャガイモ大抽選会!

画像1
画像2
画像3
 今日は,収穫したジャガイモを抽選してどれを持って帰るかを決めました。箱から何番がでるか楽しみに抽選しました。

ごちそうパーティーはじめよう!1

図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう!」の学習をしました。
好きな食べ物を ねんどで作ってみました。何を作ろうかな? みんな楽しそうです。
友達が 作ったごちそうを見て,「すごい」「おいしそう」「そっくり」という声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

ごちそうパーティーはじめよう!2

次は どんなごちそうかな?
画像1
画像2

2年 国語

画像1
 野菜を観察して気付いたことや分かったことをカードに書きました。今日はあいにくの雨だったので,実物を見て絵が描けませんでしたが,ロイロノートで撮った写真を見ながら絵を描きました。メモを見ながら,くわしく書こうと頑張っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp