![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:82 総数:906507 |
出発式1
山の家の出発式です。
普段の学校生活とは違う様々な体験を 大いに楽しんできてほしいと思います。 5年生の学年目標は『考動』です。 たくさん考えて,たくさん動いて, 一回りも二回りも成長できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 2年 町たんけん
2回目の町たんけんに行きました。今回のコースは大将軍神社・大宮交通公園方面です。2回目ということもあり,子ども達は安全に関するものや自然のものをたくさん見つけていました。
![]() 国語
「こまを楽しむ」を読んだ感想を伝え合いました。
友達がどんな感想をもっているのか聞くのが面白いですね ![]() 国語
「まいごのかぎ」の学習をしました。
気持ちの変化をグラフで表しました。 ![]() 国語
様子を表す言葉に気をつけて気持ちの読取りをしました。
3年生の教材では豊かな語彙が出てきましたね。 ![]() 理科
ゴムや風の力の学習が始まりました。
今日は風やゴムで動く車をもらいました。 みんな大喜びでです! ![]() 6年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 子どもたちは,班ごとに調べたことを発表していきました。 6年 私たちにできること![]() ![]() ![]() 6年 私たちにできること![]() ![]() ![]() 今日の授業では,クラスや学校の課題を考え,それに対してどのようなことができるのかを考えました。 体育 なわとび![]() ![]() ![]() その日に決めた○分間で引っかかった回数を数えています。 ひっかかると点数が下がっていくので集中して跳んでいます。 |
|