京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up74
昨日:82
総数:906521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

車作り

画像1
画像2
画像3
理科の乾電池で動く車を完成させました!!

直列つなぎでスピードの速い車を作りました。

50問テスト頑張りました

画像1
画像2
画像3
50問テストに向けて各自しっかり勉強したり,学校で何回もプリントに挑戦したり,今日までしっかり頑張りました!!

自信ある!!と子どもたち。自信はあるのは頑張った証拠です。丁寧にしっかり見直しまでしていました♪

6年 分数÷分数

画像1
画像2
画像3
6年生の算数科「分数÷分数」の学習の様子です。
文章をしっかりとよんで,図にして考えたり,そこから式をたてたりしながら,問題を解いていました。

ひみつのすみか

画像1
画像2
画像3
図工のひみつのすみかがだんだん完成に近づいてきました♪

真剣な様子がうかがえます。

総合

おおみやっこ学習の発表をしました。

大宮のいいところをつたえることができましたね!
画像1

総合

大宮のいいところを紹介しました!

初めての総合頑張りましたね
画像1

外国語活動「Do you like〜?」

外国語活動では,「Do you like〜?」の言い方で,好きな曜日について交流をしました。
「A:Do you like Sunday? B:Yes,I do. なぜなら〜」と,理由の部分は日本語で説明しながら,英語のやりとりを楽しんでいました。ご家庭で,「Do you like Sunday?」と突然聞いたら,何と答えるでしょう?
画像1
画像2
画像3

山の家「解散式」

雨が降ってきて,急遽体育館での解散式となりました。
1泊2日の山の家での活動は,雨にも降られましたが,充実した活動となりました。
今日の夜はゆっくりと過ごして,明日からまた元気に登校してきてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

退所式

画像1画像2
時間を守る5年生、館内ラリーも時間通り終えました。退所式では、不思議ない葉っぱの話も教えてもらいました。
先程まで青空も見えたのですが、急に雨が降って来たので、バスも上まで来てくれました。予定より早く学校に着きそうです。15時45分学校着、16時には下校出来そうです。

館内ラリー

画像1画像2
野外炊事が早く終わり、山の家の先生からも褒めていただきました。時間があるので最後にもう一つ館内ラリーをすることになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp