![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:215 総数:831666 |
合唱コンリハーサルを終えて・・・。(1年)
今日は、合唱コンクールのリハーサルでした。
初めての取り組みで、緊張もあり、まだまだこれからという感じでした。 どのクラスも、伴奏者や指揮者、パートリーダを中心にリハーサルの反省を生かし、6時間目の練習を頑張っていました。 写真は、6時間目の3組男子の練習の様子です。 ![]() 貼り絵作業
貼り絵作業も終盤を迎えています。
仕上げに向けて急ピッチで作業を進めています。 ![]() お知らせ合唱コンクールリハーサル(3年)2
3年生にとっては最初で最後の合唱コンクールです。
クラスで心をひとつに素敵なハーモニーを。 ![]() ![]() 合唱コンクールリハーサル(3年)1
5時間目は3年生の合唱コンクールリハーサルでした。
![]() ![]() 合唱コンクールリハーサル(2年)
4時間目は2年生の合唱コンクールリハーサルを行いました。
2年生にとっても初めての合唱コンクール。 ドキドキ、ワクワクですかね。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクールリハーサル(1年)
1時間目に1年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。
来週の本番に向け、取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子(1年 英語)1006
1年生の英語の授業の様子です。
ペアを組んで会話をしています。 ![]() ![]() ![]() 授業の様子(5組)1006
5組の授業では地図記号を作成していました。
![]() 理科 実験の様子(1年生)
1年生の理科では「酸素」を作る実験を行っていました。
では、問題。酸素はどのようにして作るのでしょうか? 次回のテスト問題に出るかも知れませんよ。 |
|