![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:31 総数:328196 |
3年 体育学習発表会 その3![]() ![]() コーナーをうまく曲がり走りきることができました。 3年 体育学習発表会 その2![]() ![]() ![]() 子どもたちは, たくさんの応援を力に本気でがんばって走りきることができました。 3年 体育学習発表会 その1![]() ![]() ![]() 低学年部では,3年生が児童代表として,はじめの言葉をしっかり伝えました。 とてもかっこよかったです。立派な姿でした。 6年 52人で感動を…
いよいよ明日が体育学習発表会です。
夏休み明けから、みんなで支えながら取り組んできた練習。 今日でその練習も最後です。 明日は、52人でできる喜びと、これまで共に支え合ってきた仲間を信じて、本気で取り組んでほしいと思います。 52人の6年生のみんな! 明日は、君たちが主役です。 みんなの自信に満ちた姿を期待しています。 6年 担任より ![]() ![]() ![]() 6年 室町文化について
社会の学習では、室町時代に入っています。
室町時代は、現在につながる文化がたくさん入ってきた時代です。 今の生活と比べながら、学習を進めていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育学習発表会 その6![]() ![]() ![]() みんなが協力して走ることができました。 とても盛り上がることができました。 どちらの組が勝つがハラハラドキドキです。 本番がとても楽しみです。 3年算数「あまりのあるわり算」![]() 2年 学活〜教えてもらったあそび〜1![]() ![]() まとをめがけて矢を投げるあそび→トゥホ 日本のおはじきに似ているあそび→コンギノリ 子ども達は,とても楽しそうに遊んでいました。 5年 お話の絵![]() ![]() ![]() GIGAを使って、描きたい人や物の特徴を見つけました 下絵から、イメージした場面を詳しく描きました。 6年 お話の絵
お話の絵が完成に近づいてきました。
細部まで丁寧に描いている様子が見られました。 完成が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() |
|