京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up2
昨日:24
総数:403975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童就学時健康診断は11月20日(水)の14:00〜です。

2年 図工「つないで つるして」3

画像1
画像2
子どもたちの様子の続きです。

2年 図工「つないで つるして」2

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子の続きです。

2年 図工「つないで つるして」

画像1
画像2
画像3
図工、「つないで つるして」では、細長い紙をつないだりつるしたりして、つなぎ方やつるし方を工夫したり、楽しんだりする活動をしました。



子どもたちはこういう活動が大好きで、どんどん紙をつないでいき、楽しそうに取り組んでいました。


家をイメージして作る子や、迷路をつくってみる子、雨をイメージしてつくっている子など、思い思いの作品を作っていました。


最後にみんなでどんなくふうがあるか探してみました。


「横につなぐだけじゃなくて、つるしてみると楽しかった」と話している子どもたちが多かったです。

2年 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」

画像1
画像2
先日、「こかぶ」を植えました。


土を新しくし、小さな小さなかぶのたねを植えました。


「こんな小さいたねから、どんなに大きなかぶになるのかな?」


と、子どもたちは楽しみにしていました。

2年 生活「ぐんぐんそだておいしいやさい」2

画像1
画像2
子どもたちの様子の続きです。

2年 国語「お手紙」

画像1
画像2
画像3
毎日音読の宿題のご協力、ありがとうございます。


お手紙というお話では、登場人物の気持ちを想像し、音読劇にして表現する活動を行う予定です。


どうやって読むと、その登場人物の様子が伝わるのかということを考えるために、まずは、みんなでお話を詳しく読み、それぞれの登場人物の気持ちを考えました。


「かたつむりくんは、自分では早く持って行ったんだと思う。」
「がまくんは、お手紙をもらえるとは思ってなかったから、とてもうれしかったと思う。」


と、グループで話し合いをすることができました。

2年 図工「パタパタストロー」2

画像1
画像2
子どもたちの様子の続きです。

2年 図工「パタパタストロー」

画像1
画像2
図工では、「ストロー」で動くしくみを作り、その動きから何に見えるかを考えました。


楽器を弾いている手を作ったり、サッカーボールをける足を作ったり、キツツキのくちばしにしてみたり。


子どもたちは想像力を働かせ、一生懸命つくっていました。


作った後は、みんなで鑑賞し合いました。


「この動きがおもしろい!」
「遊べるようになっててすごい!」

と友達の作品を見て学ぶことも多かったようです。

2年 国語「なかまのことばとかん字」

画像1
画像2
国語では、「なかまのことば」について学習しました。

国語や算数、音楽は「教科」としてまとめることができます。

朝、昼、夜、午前、午後、正午は「一日」として考えることもできます。


2年生も2学期になり、習った漢字が多くなってきています。
これまで学習した漢字を忘れたり、新しい漢字を覚えにくくなっている子どもたちもいるかもしれません。

そんなときは、今回学習したように、似た言葉を一緒に覚えてみたり、グループ分けをしたりしてみるといいなと思いました。


3組では、みんなでグループ見つけのカードゲームを作り、みんなで楽しみました。

2年 たてわり遊び

9月28日(水)のお昼休みは、たてわり遊びがありました。

1年生から6年生までが分かれてグループをつくり、なかよくなることを目的としています。近年は、コロナ対策でなかなか活動できませんでしたが、2学期から、少しずつはじめていくことになりました。

普段、他学年の子と遊ぶことはあまりないので、仲良くなるとてもいい機会になったと思います。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp