![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:181 総数:510190 |
令和4年度 東山通信10月号・11月行事予定について全校集会
令和4年度前期終業式終了後、全校集会を行いました
表彰式では、名前を呼ばれ、校長先生から賞状などを手渡されると、嬉しそうな表情になっていました また、各委員会から前期の活動内容のまとめや振り返りを発表しました 各委員会、堂々とした発表でした 後期からも頑張ってください ![]() ![]() ![]() 令和4年度 前期終業式
本日、令和4年度前期終業式を行いました
校長先生のお話において、振返りの大切さを話されました また、困ったことや不安あるときなどは、先生に相談をしてくださいとの話もありました 来週からは後期が始まります 後期も新鮮な気持ちで日々の学習に取り組んでいきましょう ![]() 「職業生活」1年生
本日、1年生の「職業生活」においてネクタイ選手権を行いました
綺麗な形になると、みんなから「きれい」「格好いい」などの声があがっていました 1年生は、この時期から個別実習に行く生徒もいます 本日学んだことを踏まえて、綺麗な身だしなみで面接や実習に行ってください ![]() ![]() ![]() 1年生 地域コミュニケーション「清掃演習」
1年生 地域コミュニケーション「清掃演習」の様子です
清掃場所は本校の近くにある三十三間堂で、清掃箇所の場所は広く、落ち葉が多かったですが、一生懸命に清掃をしています ![]() ![]() ![]() ぽかぽかマルシェ
「いらっしゃいませ」「いらっしゃいませ」
生徒たちの元気な声が飛び交っています 本日は、ぽかぽかマルシェの日です ぽかぽかファームで採れた新鮮野菜があっという間に売れていきます 購入していただいた、皆さま方ありがとうございます 次回のぽかぽかマルシェにもお待ちしております ![]() ![]() ![]() 3年生「レクリエーションスポーツ」
バスケットボール
白熱したゲームが展開されています 卓球 ラリーが続き、こちらも手に汗を握るゲームとなっています ダンス キレキレの動きでノリノリです ![]() ![]() ![]() 茶道体験(2年生)
地域の方を講師に迎えて,茶道体験(2年生)を行いました
この茶道体験を通じて,おもてなしの心やお互いを思う心,礼儀の大切さなどを学びました ![]() ![]() ![]() 中学3年生 オープンキャンパス 第8回(最終回)
本日,中学3年生対象オープンキャンパスの最終回を迎え、無事に終了することができました
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました 案内、体験の説明等を担当した2年生は、最初は緊張した面持ちでしたが、回を重ねるたびに上手になり堂々とハッキリと言えることができました この貴重な体験を今後の活動に役立ててほしいものです オープンキャンパスに参加していただいた中学生のみなさん、保護者の皆様、誠にありがとうございました 今後の進路選択の参考にしていただけると幸いです 10月からは中学1年生、小学6年生保護者対象の学校見学会がはじまります こちらの方もよろしくお願いいたします ![]() ![]() ![]() 1年生「レクリエーションスポーツ」
1年生のレクリエーションスポーツでソフトバレーを行いました
サーブ練習をした後、試合形式のゲームを行いました 「ナイスサーブ」「はい」など言葉かけをしながらチームの団結を図っていました ![]() ![]() ![]() |
|