![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:102 総数:633205 |
フェスティバルに向けて
明日の春日丘フェスティバルに向けて最終準備を1年生も頑張りました。短い時間ですが、明日来て頂く小学生に喜んでもらえるように頑張ります。宜しくお願いします。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 3年
本日,全学年の合唱コンクールが無事おこなえたことを喜びに思います。昨年度,実施できなかったことを思い出し,実施できることの有難みを感じずにはおれません。
保護者の皆様,お忙しい中ご来場有難うございました。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 3年
3年生の合唱コンクールが終了しました。さすが最高学年と思える素晴らしい合唱でした。どのクラスも甲乙つけ難い発表でした。
![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 2年生
生徒の歌声がきれいに会場に響き渡り,感動的な空間を作ってくれました。
1年生と同様に審査の集計の間,教員が暗がりのステージでダンスを踊ってくれ,幻想的な雰囲気となりました。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール 2年生
2年生の合唱コンクールが終わりました。昨年度の実施が不可能だったので,中学校生活で初めてのコンクールとなりました。
その思いをそれぞれの生徒が歌に込めて感動的な合唱を披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール1年生
金賞・銀賞,最優秀指揮者賞が発表され,成功裡に終わりました。
次は2年生の部です。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール1年生
今日は令和4年度の合唱コンクールです。学年別の3部制で実施しており,1年生の部が終わりました。
中学校生活最初のコンクールで緊張をしながら頑張って歌っていました。審査の集計の間学年の先生方が歌を披露してくれ,楽しい雰囲気になりました。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会 各部の活躍(女子バレーボール部)
女子バレーボール部の秋季大会予選リーグが始まり,本校は九条中学校,久世中学校に勝利し,予選を通過しました。
まだ発展途上にある本校女子バレーボール部は,今後の成長が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会 各部の活躍(サッカー部)
サッカー部の秋季大会予選リーグが始まっています。
本校は,初戦の洛南中学校,第2戦の大谷中学校との試合に勝利し,予選1位通過が決定しました。着実に力をつけているサッカー部は楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会 各部の活躍(男子バスケットボール部)
男子バスケットボール部秋季大会の順位決定戦が行われました。ブロック予選を2位で通過した本校は,他のブロックの上位2チームとの試合があり,京都御池と教育大付属との対戦で2勝しましたが,結果3チームが2勝1敗で並び,得失点差で3位となり,いよいよ全市大会に臨みます。頑張れ男子バスケットボール部!
![]() ![]() ![]() |
|