京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/08
本日:count up1
昨日:75
総数:662994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新学期がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2年生体育参観4

画像1
画像2
画像3
そしてダンス!
1か月の練習の成果を出すことができました。


2年生の体育参観3

画像1
画像2
画像3
50m走!去年よりも早くなっていて,白熱したレースになっています。

2年生体育参観2

画像1
画像2
画像3
障害物競走!前転,けんけんぱ,ボール運び。

落とさないようにしながら急げ~!

2年生体育参観1

画像1
画像2
画像3
まずは準備運動から。

ノリノリで体を動かしました。

2年生「おしごとすごいぞ!」

国語の学習で、自分が興味を持った仕事を調べて,すごいと思ったところを見つけました。

今日は出来上がったカードを交流しました。
画像1
画像2

2年生「ごちそうさまでした」

画像1画像2
今日は校外学習の予定でしたが,雨だったので行くことができませんでした。

ですが,教室でお家の方が作ってくださったお弁当を楽しんで食べました!

延期になったので,2回食べられる!と喜んでいる子もいました。

11月もよろしくお願いします。

2年生「ときわぎタイム」

画像1
画像2
画像3
今年度初めてのときわぎタイムがありました。

発表は2年生☆あったらいいなと思うゆめの道具を考えて説明しました。

当日に向けて練習を重ねてきて、緊張しながらも堂々と発表することができました。

やり切ったという自信を持つことができました。

3年生 大根の間引き

画像1
画像2
画像3
 今日もタキイ種苗や京都青果の方々に来ていただき、大根の間引きを行いました。大根がどれだけ大きくなるのか楽しみです。

2年生校外学習 府立植物園の延期について

 平素は,本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、本日実施予定の2年生校外学習ですが、雨が降ってあいにくの天気となりましたので、延期とさせていただきます。延期日は、11月29日(火)となります。
 本日の校外学習は延期となりましたが、【お弁当】は持ってきていただく必要がありますので、必ず、子どもたちに持たせていただくようお願いいたします。

6年生 あいさつ運動

画像1
 今週,児童会の児童が中心になってあいさつ運動を頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp