![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:22 総数:227788 |
預かり保育 絵本の読み聞かせに・・・![]() ![]() 絵本の世界との出会いに感謝です。ありがとうございました。 遊びを深める姿(9月の姿より)(4歳児)![]() ![]() ![]() コーンを回って次の友達にバトンを渡すことが楽しくて、何度も走っていました。 「よーい」の声に合わせて、自分なりにポーズを取り、走る気持ちが高まっていることが伝ってきました。 また、保育室では積み木に傾斜をつけて、紅白玉を転がす遊びに夢中になっていました。長く真っすぐに転がるために壁を作ったり、高さを工夫したりと、沢山の試しとチャレンジが詰まった素敵なコースができました。 「先生見ててや!」と、玉を転がす時にはドキドキしながら、転がる先をみんなで見守っていました。 遊びはさらに進み、大きなバランスボールを友達が持ってきました。 どうするのかな?と見ていると、「おお〜!」と、笑顔で友達の持ってきたバランスボールを積み木のスタート位置に乗せ、転がし始めました。 コースの一部は壊れてしまいましたが、楽しい気持ちがいっぱいで、その後も笑顔でコースを修正して遊びが続いていきました。 たくさんの試行錯誤を繰り返し遊びを深めていく姿からは、心が動き、探求し、触れ合い、そして経験が自信になり、自ら学ぶ姿に繋がっていくのだと感じました。 子ども達の遊びの経験を大切にし、より一層深めていきたいと感じました。 楊梅だより10月号 |
|