![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:8 総数:205696 |
6年 図工 お話の絵 完成!![]() ![]() ![]() イメージに合うように絵の具だけでなくコンテやパスを使ったり,絵の具でも塗り方を工夫しながら一人ひとりこだわった作品が完成しました。 3年 朝の読み聞かせ☆
図書館司書の先生に読み聞かせをしていただきました。今回の絵本は「運動会」に関わる絵本でした。
![]() 4年 運動会にむけて
運動会にむけての練習がどんどん進んでいます!新しい動きも入りましたが、一生懸命取り組む姿が素敵です!
![]() ![]() 【2年】国語科「漢字の学習」![]() ![]() ![]() 新しく習う漢字はたくさんあります。それに加えて、これまでに習った漢字の新しい読み方を習うこともあります。 どんどん活用して覚えていってもらいたいです。 4年 リレー![]() ![]() 4年 お話の絵 鑑賞![]() ![]() 5,6年 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 【2年】道徳「わりこみ」![]() ![]() 自分さえよければいいという考えや周りの人の気持ちを考えていない行動ではみんなが気持ちよくは過ごせません。 まわりの人のことを考える、何が大切かを考えることが重要であることを考えていました。 3年 算数科「重さ」
これまでに学習した様々な単位についてふり返り,その関係についてまとめました。子どもたちにとって「cm」や「kg」は,生活の中でも使う身近な単位だったようですが,かさの単位である「dL」がどれくらいのかさなのか,1dLがいくつで1Lになるのかは少し忘れてしまっていたようでした。普段の生活でも意識をしていきたいです。
![]() 3年 国語科「はんで意見をまとめよう」
話し合いの中での役割や話し合いの進め方について学習をしました。次の時間には,実際に話し合い活動をしていきます。
![]() ![]() |
|