![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:38 総数:362827 |
3年 算数科
「重さ」の学習です。今日は、どれくらいになるか考えて、1キログラムの砂をふくろに入れてみました。入れたあと、はかりを使って重さを量りました。「思ったより軽かった。」「あと少しで1キログラムだったのに・・」などの声が聞かれました。
![]() ![]() ![]() 1年![]() ![]() 3年 外国語
ジェレミー先生と一緒に形や色の言い方を練習しました。
![]() ![]() ![]() 学級園をアップデート![]() ![]() 4年生 スポーツフェスティバル![]() ![]() ![]() 3年 理科
「時間がたつと、かげの位置はどのように変わるのでしょうか」という学習問題で、一時間ごとにかげの位置を調べました。
かげの場所が変わるだけでなく、かげの長さが変わることにも気がつきました。 ![]() ![]() ![]() 4〜6年の部 未来に向かって 〜仲間と共に 色付けてく ここから〜
躍動感溢れる動き!輝く表情!!さすがは6年生!!!
感動をありがとう。 ![]() ![]() ![]() 4〜6年の部 TONAN 棒取物語
手に汗握るとは、正にこういう事。
勝っても負けても、全力で取り組む姿はステキですね。 ![]() ![]() ![]() 4〜6年の部 選抜リレー
やっぱりリレーは、見ている側も力が入りますね。
![]() ![]() ![]() 4〜6年の部 ダイナミック 塔南 〜one 4 all all 4 one〜
4年生のダイナミック且つ揃っている動きに感動しました。
![]() ![]() ![]() |
|