京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:25
総数:237427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。 未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime. Phone:075-641-3318. Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

園庭でリレーをしたよ。

昨日、運動会のリハーサルをして、いつもの違う時間の流れにややお疲れ気味だった子どもたち。
今日は園庭でリレーをしたり、虫を見つけたりして遊びました。セミの抜け殻を見つけたのですが、割れたり欠けたりしているものが多く、それでも虫捕り網に入れていました。セミの抜け殻も、生きている虫の仲間と思っているようです。
ほっこりと過ごしました。
画像1画像2

来年度園児募集10月12日(水)より!

画像1
先週から、園見学やお問合せをいただくようになっています。随時行っていますので、お気軽にお電話ください。
令和5年度の入園願書を、来週、10月12日(水)から、交付・受付いたします。
午前9時から午後6時までです。
持ち物は特にございません。お待ちしております。


科学センタープロムナードに展示中!

画像1
画像2
画像3
科学センターに竹田幼稚園の子どもたちの作品や写真を展示しています。
行かれた時はぜひ、ご覧ください。

てんとうむし広場で遊びました。

画像1画像2
久しぶりに、てんとうむし広場で体操やかけっこをしました。
かけっこでは、3歳児も、友達と同時に走るということが分かってきているので、4歳児・5歳児と大勢の人数で「よーいどん!」と走ることができました。
楽しくて、何回もかけっこをしました。
そして、大根に水やりをしたり、築山でバッタやダンゴ虫を見つけて遊びました。
遊んでいるとひっつき虫が、いつの間にか洋服についていて、子どもたちは驚いた様子でした。
秋の自然を感じたひと時でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp