![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:75 総数:512719 |
令和4年度 東山祭スクールフェスティバル 3
食品サービスでは、製菓体験をしています
![]() ![]() 令和4年度 東山祭スクールフェスティバル 2
午前中はサービスのコーナーは発表です
各サービスとも創意工夫いっぱいの発表となっております 養正サービスでは、「養正寄席」を発表しています 発表ごとに大きな笑いに包まれています ![]() ![]() ![]() 令和4年度 東山祭スクールフェスティバル 1
本日は令和4年度東山祭スクールフェスティバルです
![]() スクールフェスティバルにむけて 3
体育館準備、みんなで力を合わして椅子並びをしています
![]() ![]() ![]() スクールフェスティバルにむけて 2
養正サービスとコミュニティサービスの様子です
![]() ![]() スクールフェスティバルにむけて 1
スクールフェスティバル、明日になりました
前日の今日は、各サービスが発表に向けての確認を行いました 東山サービスと食品サービスの様子です ![]() ![]() 茶道体験(2年生)
地域の方を講師に迎えて,今年度初めての茶道体験(2年生)を行いました
この茶道体験を通じて,おもてなしの心やお互いを思う心,礼儀の大切さなどを学びました みんな、ひとつひとつの行動や言葉に心を込めて、引き締まった表情で体験をしていました ![]() ![]() ![]() 養正サービスより
養正サービスでは、地域協働活動で近隣の養正保育所さんとともに活動をしています
本日は、日頃の感謝も込めて養正保育所周辺の除草作業をしました 作業が終わると、生徒たちは養正サテライト施設から養正保育所へと続く道がきれいになったと達成感のある表情をしていました ![]() ![]() ![]() スクールフェスティバルリハーサル
本日、スクールフェスティバルのリハーサルを行いました
本番同様のセッティングで各学年の発表のリハーサルを行いました 今まで必死に練習をした成果が出ていました 本番は16日(金)です みんな、がんばっていきましょう!! ![]() ![]() ![]() スクールフェスティバルにむけて
16日(金)に行われるスクールフェスティバルに向けて記念品を作成しています
プラ板に食品サービスの生徒達がデザインしたキャラクターを描き、色付けをしています これらは、スクールフェスティバル当日に食品サービスのコーナー発表に来てくれた生徒たちに配付する予定です このキャラクターは、北海道に生息するシマエナガという鳥をモチーフにしたキャラクターで名前は「カフェ エナガ」です 帽子は生徒たちが作っているケーキ、体はコーヒーカップを表しています ![]() ![]() ![]() |
|