10/5(水)展示発表
久しぶりに発表が行われました。各教科の作品や学年・クラスの力作が並んでいました。
明日は文化祭、舞台発表です。8時50分〜9時に登校してください。
よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-10-05 16:40 up!
10/5(水)合唱コンクール(6)
4番目に登場したのは1・6組「証」。最後は5組「青い鳥〜Movie Edition〜」。3年生は正直、審査は本当に難しいです。どのクラスが入賞してもおかしくありません。結果発表は、明日の舞台発表の最後です。3年生、本当にすばらしかったです。
【学校の様子】 2022-10-05 16:36 up!
10/5(水)合唱コンクール(5)
いよいよ3年生の部です。会場に入る前から気合が違いました。
トップは2・6組「手紙」そして、4・6組「花は咲く」続いて、3組「虹」。どの合唱もクラス一丸となって、美しいハーモニーを作り出してくれていました。
【学校の様子】 2022-10-05 16:31 up!
10/5(水)合唱コンクール(4)
【学校の様子】 2022-10-05 16:27 up!
10/5(水)合唱コンクール(3)
合唱コンクール2年生の部。2年生もコンクール形式は初めてです。2年4・6組。そして1組です。さすがに2年生、聴き応えがありました。
【学校の様子】 2022-10-05 16:25 up!
10/5(水)合唱コンクール(2)
続いて1年生の部。1・6組、そして4・6組です。緊張しながらも皆さん頑張っていました。結果は、明日の舞台発表の最後です。
【学校の様子】 2022-10-05 16:23 up!
10/5(水)合唱コンクール(1)
本日行われた合唱コンクールの画像を順に掲載します。まずは1年生の部。3年生が審査に加わります。
1年3・6組、そして2・6組です。
【学校の様子】 2022-10-05 16:21 up!
10/4(火) 明日は合唱コンクール
明日は合唱コンクール・展示発表、明後日は舞台発表と続きます。今日はそれに向けて委員会の皆さんや部活の皆さんが、体育館の準備や清掃、そして展示の準備をしてくださいました。これまでの練習の成果がでることを願っています。
合唱コンクール・舞台発表は、保護者の参観はありません。11日に放映会を行います。
15:30〜17:00 展示発表の参観はできます。よろしくお願いいたします。
明日は予定どおり、合唱コンクールを行います。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-10-04 18:10 up!
10/3(月) 立候補者説明会
生徒会本部役員選挙に立候補したメンバーに対して、選挙管理委員の人から選挙運動に向けて必要なことや準備しておくべきこと、意識して行くべきことなどの説明がありました。今回、立候補した人は13名。ポスターやたすきのつくり方など、真剣な眼差しで聞いてくれていました。来年度の生徒会もさらに成長することを確信しました。皆さん、頑張ってください。
明日は午後、文化祭の前日準備になります。久しぶりに展示のコーナーも復活します。
【学校の様子】 2022-10-03 16:36 up!
かきつばた など
かきつばた7号
10月行事予定
放映会のご案内
昨日と本日配布させていただいた学校便りや行事予定、放映会のご案内です。よろしくお願いいたします。
明日は、梅津小学校150周年。おめでとうございます。
【学校の様子】 2022-09-30 18:41 up!