![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:18 総数:443777 |
本をかりにいきました
1年生
かりていた本を返却し、 そして、新しい本をかりにいきました。 どの本にしようかな・・・と。 読書を楽しみにしているようです。 ![]() ![]() ![]() とびばこあそび![]() 体育館でとびばこあそびをしました。 とても楽しそうに活動をしていました。 片付けもみんなで協力してがんばっていました。 植物の観察
3,4年生
1学期から、植物を育ててきました。 ひまわり、オクラ、ホウセンカ、ツルレイシなど・・・。 今日は、9月の様子を観察しました。 見つけた種を嬉しそうに見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() 折り紙クラブ
月曜日にクラブが行われました。
折り紙クラブの子どもたちがつくってくれた作品を 玄関に飾っています。 「秋」を感じます。 とてもかわいい作品で、見ていて癒されます。 ![]() ![]() ![]() 力
3年生 書写
「力」の字を書きました。 ていねいに、筆づかいに気をつけて 静かに、集中して書いていました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行へ向けて
6年生
修学旅行のしおりをもとに、 修学旅行の行程、持ち物や気を付けることなどを 確認しました。 来週の修学旅行に向け、わくわくしていました。 ![]() ![]() 児童朝会
児童朝会をおこないました。
児童会の子どもたちが放送で司会進行役を務めてくれました。 放送委員と図書委員のお仕事の紹介を動画で行いました。 子どもたちは、動画を教室で興味深く見ていました。 ![]() ![]() へんとつくり
2年生
国語科の学習で「へんとつくり」について 学習をしてます。 ばらばらになったカードをくっつけ、一つの漢字を完成!! 最後には、白紙のカードにへんとつくりを書きこみ ペアで、どんな漢字を作ることができるのか お互いに考えていました。 ![]() ![]() ![]() リレー
4年生
リレーの様子です。 うまくバトンを受け渡しし、一生懸命走っていました。 応援する姿、最後まであきらめずにがんばっている姿が 印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 表現運動
6年生
体育科で表現運動に取り組んでいます。 体育科学習発表会で発表をします。 子どもたち、意欲的に取り組んでいます。 楽しそうです。 ![]() ![]() |
|