![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:591629 |
【6年生】お話の絵![]() ![]() 【6年生】服の力プロジェクト 1000枚突破!![]() ![]() 【6年生】運動会に向けて![]() ![]() みんなでダンス!
体育の時間に運動会練習をしました。体育館でダンス練習です。手をしっかり伸ばして、リズムに乗って、とにかく楽しんで踊ることを目標にしています。
![]() ![]() デカパンリレー
体育の時間に運動会の競技、デカパンリレーの練習をしました。大きなパンツをはいて、ペアの友達と息を合わせて走りました。一生懸命ぬぎぬぎして、次の人へバトンタッチ!デカパンをはくスピードがどんどん速くなるよう特訓中です!
![]() ![]() ダンス練習【2年生】
今日は入場と退場の練習をした後に、いよいよ入場から退場まで通してダンスを踊ってみました。前の時間に練習した立ち位置や移動をしっかりと覚えていたのでスムーズに進めることができました。見ている側もよく覚えているなと感心するぐらいによく頑張っています。運動会までに細かい所を詰めてかっこよく仕上がるように頑張っていこうと思います。
![]() ![]() あそんで ためして くふうして【2年生】
いよいよルールや遊び方、得点などを考えながら廃材を組み立てて、1年生を招待するための遊びづくりが始まりました。設計図を描き進めながら「こっちのほうがいいんじゃないか」「新しく○○が必要ではないか』と自分たちで実際に遊んだり、試したりして考えながら一生懸命進めています。
![]() ![]() ![]() どうぶつ園のじゅうい【2年生】
国語科の授業では、マイお仕事図鑑を作っています。「どうぶつ園のじゅうい」で学習した獣医さんの仕事の工夫やわけ(理由)をヒントにして、ほかの職業の仕事の工夫やわけ(理由)を探しています。水族館や動物園の飼育員さん、獣医さん、花屋さんなどたくさんの仕事の中から自分の興味がある仕事を選んで楽しそうに図鑑を作っています。完成間近なので完成が楽しみです。
![]() ![]() 【4年生】給食はいつも完食!![]() ![]() 今日の給食は、あんかけカレーと春巻きでした。 春巻きを、給食調理員さんが1つ1つ丁寧に包んでいるということを知り、子どもたちは味わって食べていました。 デカパンリレー【1年生】![]() |
|