京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up39
昨日:33
総数:429678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

えの具

画像1
画像2
画像3
 2年生は,図画工作の学習で初めて絵の具を使っていました。パレットの使い方を学習しワクワクしながら,水の力できれいな絵に挑戦していました。水の力で「うわあ〜,きれい」と感動している姿も見られました。

やぶいたかたちからうまれたよ

 今日は,図工科「やぶいたかたちからうまれたよ」の学習を行いました。
 新聞や紙をやぶいてそこからどのような形にみえるか,自由に動かしながら考えました。次の時間には,パスで絵を描く予定です。
画像1
画像2
画像3

がっこうたんけん 2

画像1
画像2
画像3
 2年生の自己紹介カードには,似顔絵や好きなこと1年生にメッセージを書いてくれていました。1年生のカードには,名前と好きなものを絵や字で書きました。とっても大切に持ち帰っていましたね♪

がっこうたんけん

 生活科の学習で,学校探検を行う予定です。学校探検は,2年生が案内してくれて,1・2年のわくわくグループで活動する予定です。今日は,わくわくグループの2年生が招待状や自己紹介カードをもって顔合わせに来てくれました。1年生も自己紹介を作りました。2年生がリードしてくれて,楽しく顔合わせをすることができました。
 学校探検が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

【5年 教室を過ごしやすくする】

画像1
 4月頃に雑巾がけに「上」「下」等を記入して使いやすくしてくれました。
 もう一度みんなに「雑巾を決まった場所にきれいにかける」と呼び掛けてくれました。こうやって気付いたことを呼び掛けていくことが大事です。

【5年 家庭科】

明日は安全においしい物を作り上げましょう。
画像1
画像2
画像3

【5年 家庭科】

明日の調理実習に向けて,班ごとに調理計画を立てています。
画像1
画像2
画像3

学校のかえりみち

 道徳科の学習で「学校のかえりみち」の学習を行いました。
 困っている人を助けることは,相手はもちろん自分にとっても喜びであることに気づきました。その後には,荷物が重そうな人がいたら助けたいな」「友達や家族を手伝っていきたいな」という身近にいる人に親切にしたいなという意見が沢山出ていました。
画像1画像2

委員会活動

画像1
画像2
画像3
 学校をより良くするために,コツコツとそれぞれのポジションで頑張ってくれている5,6年生たち。
 けんこうで元気いっぱい委員会では,委員長をはじめ委員会を進めてくれています。コロナ対策ポスターを作成するにあたり,みんなで話し合って学年に応じてわかりやすい意見を出し合っていました。そして,ポスターを丁寧に取り組んでいました。

シャトルラン

画像1画像2画像3
 新体力テストの種目のひとつ,シャトルランをしました。6年生といっしょにしました。みんな力を出し切り,頑張ることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp