京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up348
昨日:292
総数:836343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

体育祭プログラム

 10月4日(火)(雨天5日)に実施される体育祭のプログラムを本日配布しました。
 下記からもご覧になれます。

 体育祭プログラム

体育祭・合唱コンクールの保護者等参観について

 来週10月4日(火)体育祭。
 再来週10月14日(金)合唱コンクールが実施されます。
 上記の行事の参観には事前に申込が必要です。
 PTA・学校メールにて申し込みフォームの案内を送信しています。

 体育祭は9月30日(金)〆切
 合唱コンクールは10月11日(火)〆切になります。
 参観希望でまだ、申し込まれていない方は早急にお願いします。

合唱練習でもGIGA端末使用

 各クラスでのパート練習ではGIGA端末を使用しています。
 GIGA端末では音声が小さいのでBluetoothでワイヤレススピーカーを使い練習を行っています。
画像1
画像2
画像3

合唱練習始まる

 10月14日(金)に合唱コンクールを控え、練習も本格化してきました。
 どのクラスもまだ声が小さいですが、練習を重ね素敵なハーモーニーを奏でましょう。
画像1

第3回テスト返却

画像1画像2
 先週実施された第3回テストが返却されている様子です。
 勉強の成果を出せた喜びの声や悔しさの声、いろいろな声が聞こえていました。テストの結果はもちろん、それまでの過程も振り返り次の第4回テストにつなげましょう。

体育祭学年練習(3年生)

 本日は3年生の学年練習が行われました。
 暑すぎるくらいの天候となりましたが、最後の体育祭に向けて、一生懸命練習を行いました。
画像1
画像2

体育祭学年練習(2年生)

 2年生も体育館で行いました。
画像1
画像2

お知らせ

 前回は3年生のHaTubeを紹介しましたが、今回は2年生、1年生の紹介です。
 (5組は次回にお楽しみください。)

 下記から視聴してください。

 動画は9月26日(月)に削除します。

 <swa:ContentLink type="doc" item="140814">HaTube紹介その2</swa:ContentLink>
 上記ファイルには前回と同様のパスワードが掛かっています。
 また、YouTubeにログインしないと視聴することができません。
 ご理解よろしくお願いします。

体育祭学年練習(1年生)

 第3回テストが終了し、今日から体育祭に向けて本格的な練習が始まりました。
 1年生の練習は残念ながら小雨が降っており、体育館で行われました。
画像1
画像2

授業の様子

3年生の授業での様子です。

第3回テストが終わり、ホッと一息つきたいところですが、
今度は進路に向けて切り替えて学習に励んでいます。
自分の目標に向かってみんなで頑張ろう!
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 体育祭 部活なし
10/5 体育祭予備日 合唱練習5
10/6 合唱練習6
10/7 合唱学年練習 合唱練習7

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp