![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:54 総数:282349 |
5年生 京北ふるさと未来科(2)![]() ![]() ![]() 収穫した稲は精米して家庭科の学習へつなげる予定です。 5年生 京北ふるさと未来科
10月3日(月)京北ふるさと未来科の学習で「稲刈り」を行いました。
前回、JAの方々に稲刈り体験をさせていただいたおかげで、素早く稲刈りを進めることができました。 ![]() ![]() ![]() 『だし』の授業
本日7・8年生を対象に「山ばな平八茶屋」の園部様より、『だし』の授業を行っていただきました。授業では、まず和食についてや食べることの意味・日本の食文化について、ご教授いただきました。次に、だしの味を確認するため試飲しました。生徒達はまず昆布だしをいただき、次にかつおを足しただしをいただきました。さらに塩・うすくちしょうゆを足しただしをいただき、味の重なりを楽しみました。最後にすましのお椀をいただきました。生徒達は、本物のまろやかなおいしいだしの味に舌鼓を打ちました。大変貴重な授業となりました。講師の園部様には、半日大変お世話になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 1年 親子活動![]() ![]() ![]() 京都サンガF.Cからコーチをお招きし、ボールを使った運動を教えてもらうことになりました。 子ども達はたくさん体を動かし、楽しそうにサッカーをしていました。 水分補給後、親子でサッカー対決をしました。 保護者の方も一緒に汗を流し、素敵な時間を共有できたのではないかと思います。 京都市中学校秋季大会【ソフトテニスの部】
10月1日(土)快晴の中、桂中学校でソフトテニス個人戦初級の部・上級の部予選大会が行われました。本校からは2ペアが参加しました。両ペアともに緊張しながらもサーブを丁寧に打ちラリーを続けましたが、惜敗しました。暑い中での試合、お疲れさまでした。
![]() ![]() |
|