![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:5 総数:346371 |
【2年生】体育参観
子どもたちは、50メートル走もアイデア走もゴールを目指して一生懸命走りきることができました。勝てた子も負けてしまった子も、「来年はもっとはやく走れるようになりたい。」「次は勝ちたい」という思いをもっていました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】体育参観 ダンス
体育参観に向けて子どもたちはダンスの練習を頑張ってきました。
本番では、緊張もしていましたが、練習の成果を発揮して、心を一つに、笑顔で踊りきることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 最高学年として![]() ![]() ![]() 小学校生活最後の体育行事! 団体演技では,六年間の感謝の気持ちを全身を使って表現しました。 演技終了後は,達成感に満ち溢れ,良い表情で帰っていきました。 体育参観の朝(☆体育参観☆)
「おはようございます!」
とっても元気な声で挨拶をしてくれる子ども達。楽しみにしていた体育参観の日です。 いつものように朝の準備を整えた後,係の活動をしたり,体育参観でのダンスを踊ったりと,それぞれで開会式までの時間を楽しんでいました。 どんな体育参観日になったでしょうか! ![]() ![]() あおぞら学級 カレンダープロジェクト〜10月カレンダーお届け〜![]() ![]() ![]() 10月カレンダーをお届けしました! 今月も子どもたちはお届けに間に合うように計画を立てて制作しました! そして…完成! 今月も子どもたち一人一人の個性あふれたカレンダーが校内に飾られています! |
|