![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:26 総数:524005 |
☆4年生 社会科「くらしと水」☆
毎日使うたくさんの水はどこからきてどのようにきれいにしているのかをまとめました。キーワードを使ってぶんしょうにまとめたり,絵や図を使って水の流れを表したりしていました。よく集中してかくことができていました。
![]() ![]() ごみゼロ運動![]() ![]() ![]() おうちでも学校でがんばったことを聞いてください。 また,ごみゼロ運動で使った軍手を持ち帰っています。9月ごろに全校で雑草抜き(草引き)を行いますので,その時に再度もってきていただければと思います。よろしくお願いします。 1年生 生活 間引き![]() ![]() もっと元気に育ってもらうために,くきの太さや色を見て,間引きをしました。 これからもお世話を頑張ります。 ごみゼロ運動 〜その2〜![]() ![]() ![]() ごみゼロ運動 〜その1〜![]() ![]() ![]() 1年生 算数科「いろいろなかたち」 2![]() 1年生 算数科「いろいろなかたち」 1![]() ![]() 1年生 あんぜんについて![]() 登下校や遊具ついて,ノートの絵を見ていろいろ発表をしました。 1年生 ごみゼロ運動 2
生えている雑草を抜いて,袋いっぱいになりました。
![]() ![]() 1年生 ごみゼロ運動 1![]() ![]() 木の下に落ちてるゴミがないか,一生懸命に探しました。 |
|