![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:81 総数:592754 |
「ダンス」の練習【2年生】
入場の確認をもう一度した後に入場から退場までダンスを通して練習をしました。移動をしっかりと覚えられていたり、自分たちで声を掛け合って動いていたりと頑張っている姿も見られますが、周りを見ながら踊っている子もまだ少しいるので自信をもって初めから最後まで踊ることができるように運動会本番まで練習に取り組んでいこうと思います。
![]() ![]() ![]() 【4年生】運動会に向けて〜運動場〜
今日は運動場にて演技の練習をしました。
主に、隊形移動の確認をしました。 体育館よりも広いため、子どもたちは、のびのびと踊っていました。 左右の動きや立つタイミングなど、あやふやな部分をなくし、かっこいい演技になるよう、練習していきましょう。 【4年生】運動会に向けて〜運動場〜
今日は運動場にて演技の練習をしました。
主に、隊形移動の確認をしました。 体育館よりも広いため、子どもたちは、のびのびと踊っていました。 左右の動きや立つタイミングなど、あやふやな部分をなくし、かっこいい演技になるよう、練習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 運動会練習頑張ってます![]() ![]() 【6年生】1年生からのプレゼント![]() 【6年生】My summer Vacation![]() みんなの日![]() こんがり焼けた!鶏肉のてりやき![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のてり焼き ・小松菜と切干大根の煮びたし ・みそ汁 でした。 「鶏肉のてり焼き」は、スチームコンベクションオーブンをつかってつくりました。あまからい下味をつけた鶏肉と白ねぎをスチームコンベクションオーブンでこんがりと焼きました。教室からは、「これ、めっちゃおいしい!」「一番好きな給食になったかも!」とうれしい声が聞こえてきました。鶏肉のうま味と白ねぎのあま味がとてもおいしく、ごはんともよく合いました!今日もごちそうさまでした。 生き物を探しに公園へ・・・【1年生】![]() ![]() 【4年生】おいしい給食いただきます!
給食の配膳がだんだん上手になってきました。
みんなで手分けして、手際よくご飯をよそっています。 今日の給食は、2学期から導入された、スチームコンベクションオーブンでつくられた「鶏肉の照り煮」でした。 みんな喜んで食べていました。 ![]() ![]() ![]() |
|