![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:328772 |
1年 10よりおおきいかず![]() ![]() 10より大きい数は, 「10といくつ」に分けて考えます。 子どもたちは数図ブロックを使って, 一生懸命学習に取り組んでいます。 6年 3つの組み立て
書写の学習では、毛筆書写で「湖」を書きました。
一文字ですが、3つの組み立てがとても大事で、バランスを意識しながら書いていました。 久しぶりの習字でしたが、ポイントをおさえて、とてもきれいな字が書けていました! ![]() ![]() ![]() 5年 夏休み明けに![]() ![]() ![]() ジョイントプログラムを頑張っています。 国語に算数と これまでの学習の成果を出せたかな!? 6年 ジェレミー先生ゲーム
今日はALTのジェレミー先生に来ていただき、
全単元の復習を兼ねて、ゲームをしていただきました。 子どもたちも久しぶりの授業がゲームだったので、とても大喜びでした。 しっかりと英語を発音する機会もあり、楽しみながら学習もしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 敬老ポスター![]() ![]() 「敬老ポスター」を描いています。 日ごろの感謝の気持ちを絵と言葉で表します。 どんなポスターができるのか,楽しみです! 6年 資料を使って
算数の学習では、資料の活用方法について考えています。
今日は、資料から平均値や最大値、最小値などについて考えました。 みんなよく考えていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 夏休みすごろく
夏休みの思い出や2学期の目標などを語るために、すごろくゲームをしました。
すごろくを進めながら、みんなで楽しんでいる様子が見られました。 夏休み中にたくさんの経験ができたみたいですね! ![]() ![]() ![]() 1年 2学期が始まりました![]() ![]() 国語科では,カタカナの学習を始めました。 書き順や,はね・はらい等に気を付けて,丁寧に練習しています。 2年 夏休みが終わりました。![]() ![]() 元気な声が教室に響きわたります。 給食も始まり,子ども達は,もりもりと食べています。 2学期もみんなで頑張りましょう!! 6年 体育学習発表会に向けて
2学期最初の学年集会は、「体育学習発表会」に向けてです。
今年もフラッグを使い、学年全体で演技をします。 先生の話を真剣に聞いている子どもたちの様子が素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() |
|