![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:27 総数:442765 |
5組 外国語
ALTのキャメロン先生と学習をしました。今日の学習は「Can you〜?」でした。
「Can you play table tennis?」「Yes,I can.」 丹羽先生が学生時代にしていたスポーツも知ることができました! ![]() ![]() 4年 社会
社会「昔から続く京都府の祭り」の学習で,祇園祭の山鉾巡行について学習しました。
今日は「なぜこんなにたくさんの人が山鉾巡行に関わっているのだろうか」について考え,意見をグループで交流しました。昔から続く祭りについて知るだけでなく,その祭りに関わる人々の思いもしっかり考えていってほしいと思います。 ![]() ![]() 1年 体育科学習発表会に向けて
来週の体育科学習発表会に向けて練習しています。少しずつ見るたびに上達している1年生。来週の本番が今から楽しみです!
![]() ![]() 5年 算数![]() ![]() ![]() うみのかくれんぼ
1年生 国語
うみのかくれんぼ 今日は、はまぐりの様子や特徴について 教科書から読み取りました。 学習の進めかたにも慣れてきて、 スラスラとワークシートに書きこみ、 意欲的に発表をしていました。 ![]() ![]() 体育科学習発表会へ向け
体育科学習発表会へむけ
4年生は、運動場で立ち位置や 移動の仕方などを確認していました。 ![]() ![]() お話の絵完成に向けて
2年生、3年生・・・。
お話の絵完成間近です。 本から想像を膨らませ、 自分のおもいを表現していました。 ![]() ![]() ![]() ドレミ
1年生
鍵盤ハーモニカの学習をしています。 指使いに気を付けながら吹いていました。 隣の人が指使いを確認するなど、 ペア学習をしながら学習を進めています。 やさしくアドバイスをしている姿が 微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() 彼岸花![]() ![]() 彼岸花を見ながら、絵に表してみました。 特徴をとらえた、ステキな絵が完成しました。 みんなでなかよく![]() ![]() みんなでなかよくするために 大切なことについて考えました。 みんなで意見を出し合い、話し合いながら 学習を進めていました。 |
|