![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:83 総数:564175 |
令和4年度 あらひがスポーツフェスティバルのお知らせ
令和4年度『あらひがスポーツフェスティバル』の参観に関してのお願いです。よろしくお願いいたします。
学校がみるみるきれいに!3(区民運動会に向けて)
伐採した大量の木を運んだり、体育館も隅々まできれいにしてくださいました。「いつも使わせてもらっているから」と笑顔でやっていただいていたのがとてもありがたいと思いました。
学校がみるみるきれいに!2(区民運動会に向けて)
時計の周りの木やつるも切ってくださいました。
学校がみるみるきれいに!1(区民運動会に向けて)
3年ぶりに開かれる区民運動会に向けて、地域の方々で運動場や体育館などの掃除をしてくださいました。少しずつ学校でもやってきたのですが、なかなか人手がなくてやり切れていない部分を、伸びていた木の枝などもどんどん伐採し、2年分たまっていた大量の溝の泥も力を合わせて取り除いてくださいました。おかげさまで学校の向こうが見渡せて明るくなりました。地域の方々、本当にありがとうございます。
1年生生活科「さかせたいな わたしのはな」
1年生図画工作科「おはなしからうまれたよ」
1年生生活科「いきものとなかよし」
スポーツフェスティバルに向けて
2年 How many?
英語活動で1から10までの数の言い方を学習しています。今日はそれぞれが作った「いくつかなクイズ」を友達と出し合いました。
「How many?」と尋ねて上手に会話することができました。
あおぞら3年 理科「動物のすみか」
ダンゴムシは葉っぱの下にいそう,と予想を立てて見つけに行くと…いました!! すぐに手にのせて動きや体の様子を観察します。 ほかにもミミズのような虫も見つけ,「土がかわいているところにはいなかったけど,ちょっとぬれた感じのところにはいた」と気づきがありました。 少し虫みつけが上手になったようです。 |
|