|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:99 総数:433958 | 
| 今日の給食 10月3日(月)  麦ごはん 牛乳 筑前煮 かきたま汁 黒大豆 1年 算数 「たし算(2)」
 くり上がりのあるたし算の学習をしています。今日は数図ブロックを動かしながら「8+4」や「7+5」の計算の仕方を考えました。友達とペアになって説明をしあったりもしました。    1年 体育 「マットあそび」
 マットあそびが始まりました。お尻をあげて歩く「くま歩き」、足を後ろで打つ「カエルの足打ち」、丸太のようにゴロゴロ転がる「丸太転がり」など、マットの上でいろいろな動きを楽しみました。    Sun Light 3年生〜ポートポール〜  1学期に学習したエンドボールに ルールはよく似ているので あっという間にルールを把握し グループで楽しく練習していました! Sun Light 3年生〜スポーツデー番外編〜 低中高学年に分かれての スポーツデーだったので、 残念ながらリアルタイムでは見ることの できなかった学年の競技や演技を ビデオ鑑賞しました! かわいさあふれるダンスや、色とりどりなダンス、 迫力のある走りや、動きがピタっと整う圧巻の演技など どの学年のスポーツデーも素晴らしく 拍手喝采でした! 感動で涙している子もいたのはここだけの話・・・。 Sun Light 3年生〜ちいちゃんのかげおくり〜 場面の中心になる話は何か 「ここかな?」「きっとここだよ」など グループで話し合いながら考えを深めていました! この調子で最後までていねいに読んでいきます! 10月朝会
 今日は、10月の朝会がありました。 いつものように放送で、まずは教頭先生からのお話、そして、山田先生から10月の生活目標についてのお話がありました。 10月の生活目標は、『廊下を歩こう』です。 廊下を走ってしまうと、自分のけがだけでなく、周りの人たちのけがにもつながってしまうことがあります。 「自分は大丈夫」ではなく、一人一人が気を付けて、みんなが気持ちよく過ごせるようにしていきたいですね。    | 
 | |||||||||||||