京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/16
本日:count up12
昨日:25
総数:172453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

明日は、なかよし運動会 その3

画像1
画像2
画像3
6年生は、バルーンを使った競技に参加します。
育成学級のお友だちとバルーンを持ち、回転したり、上げ下げしたりして楽しみます。
今日は、赤組と白組に分かれて、6年生だけでバルーンを行いました。
鮮やかなバルーンの生地が動くのが楽しくて、みんな笑顔になりました。

明日は、育成学級のお友だちをお迎えして、楽しく活動できますように。

明日は、なかよし運動会 その2

画像1
画像2
画像3
3〜5年生は、「ひたすらオセロ」という競技のお手伝いをします。
育成学級のお友だちと二人組になって、大判オセロを自分のチームの色にひっくり返していきます。
今日は、3〜5年生で2人組をつくって、試しのゲームを行いました。

明日は、なかよし運動会 その1

画像1
画像2
画像3
明日は、左京北支部の育成学級のお友だちが八瀬小学校に来られます。
各学年が参加するところの練習をしました。

まずは、1、2年生の開会式の練習の様子です。
ダンスや応援が上手になりました。

5、6年生 体育 マット運動

画像1
画像2
画像3
GIGA端末を使って自分のめあてを入力し、学習活動が始まります。
ねらい2では、がんばればできそうな技に挑戦していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp