![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:172721 |
学校環境衛生検査
今日は、学校薬剤師の上堀先生が来られました。
1年生教室の空気と、水道水の検査をしていただきました。 「しっかり換気できていて、きれいな空気です。」 「きちんと消毒されている水道水なので、飲めます。」 と言っていただけました。 2学期も、こんな風に学校内の衛生検査をすることで、みんなの学校生活を見守ってくださっています。 ![]() ![]() ハンカチ・つめチェック
今年度も、健康委員会による「ハンカチ・つめチェック」が始まりました。
今日は、1・2年生のチェックを行いました。 ハンカチは、すぐに手が拭けるように、毎日ポケットにいれましょう。 つめは、手の甲側から見たときに出ていないくらい、短く切りましょう。 ひとりひとりが気をつけていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() 休日参観 その3![]() ![]() ![]() 休日参観 その2![]() ![]() 休日参観 その1![]() ![]() ![]() 1校時から各学年の学習の様子を参観していただきます。 朝は、体育館で音楽集会を行いました。 低学年の学習の様子です。 6年生 自由研究作品展鑑賞![]() ![]() 1・2年生 作品展鑑賞![]() ![]() 2年 言葉でみちあんない![]() 分かりやすく説明できるように、それぞれに工夫を重ねています。 夏休み自由研究・作品展![]() ![]() ![]() 子どもたちの力作が、そろいました。 どうぞご覧ください。 4年生 図工 ギコギコトントンクリエーター![]() ![]() ![]() のこぎりを使うのが初めての人もいましたが、みんな安全に気を付けて、しっかりと切ることができました。 次の時間は、切った木切れを組み合わせて、形をつくっていきます。 どんな形が出来上がるのか、楽しみです。 |
|