![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:471809 |
ツバメ2
曲の途中で円になります。
良く曲を聞くことが大事です。 ![]() ![]() ツバメ1
学年で、運動場に出てツバメを踊りました。
列の形を変える練習を頑張りました。みんなダンスをほとんど完璧に覚えています! ![]() ![]() じゃんけんほん
今日は、「じゃんけんほん」さんの読み聞かせが
ありました。 「逆さ言葉」の含まれている本や、 チーターの体のてんてんが飛んで行ってしまう お話など、面白いお話を読み聞かせしてくださり、 みんな喜んでいました。 ![]() 6ねんたいいく(ひまわりがっきゅう)
だんたいえんぎの れんしゅうも はじまりました。
![]() ![]() ![]() こくご (ひまわりがっきゅう)
ひょうしに えをかいたり あなをあけてとおして
つくりおえました。 すきなページを ひろげて しゃしんを とりました。 ![]() ![]() こくご (ひまわりがっきゅう)
2くみは こくごのがくしゅうで 「キャラクターずかん」を
つくりました。 かみを あなにとおして かんせいです。 ![]() ![]() ![]() たいふうこんだて (ひまわりがっきゅう)
おみそしるもごはんも おいしいと
たくさんたべていました。 ![]() ![]() ![]() たいふうこんだて (ひまわりがっきゅう)
きょうは 「たいふうこんだて」でした。
![]() ![]() ![]() じゃんけんほん (ひまわりがっきゅう)
じゃんけんほんさんが よみきかせを してくださいました。
たいふうということで 「みず」にかんする おはなしを よみきかせしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() 野菜の名前を英語で言えるようになりました
英語で野菜の名前がどんどんいえるようになりました。
次は友だちとやりとりをしながら、ほしい野菜を英語で伝えて集める学習をしていきます。 次の学習をとても楽しみにしている子どもたちです。 ![]() |
|