京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up20
昨日:44
総数:334901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い 自分の考えをもち表現する子の育成」

今日の献立(10./3)

画像1
10/3
今日の給食の献立は,

 むぎごはん
 にくみそなっとう
 ほうれんそうのおかかに
 キャベツのすましじる
 てまきのり
 
でした。

今日は和献立(なごみこんだて)でした。今日の献立の「肉みそなっとう」は日本の代表的な発こう食品の一つ,「納豆」を使った献立でした。
「納豆」は蒸した大豆に納豆菌をまぜて作ります。3年生は「すがたをかえる大豆」という国語科の学習で,大豆が様々な食材に変化することを学びます。他にどんな食材に変身するか,調べてみるのも面白いですね。

10/1(土)みんなで楽しくボール転がし&ボール投げ大会 その3

ボールをバスケットに入れるゲームにもチャレンジしました。最後に勝ったチームはメダルや商品をもらって大喜び。悔し涙を見せる子もあり、大変盛り上がりました。PTA本部、厚生委員の皆様、お世話になりました。暑い中、お疲れさまでした。
画像1
画像2

10/1(土)みんなで楽しくボール転がし&ボール投げ大会 その2

ボールを転がす力加減を上手にしながら、得点を競っています。虫たちの飛び入り参加もありました。
画像1
画像2
画像3

10/1(土)みんなで楽しくボール転がし&ボール投げ大会 その1

今日は、PTA本部・厚生委員の皆様にお世話になり、ボールを使ったゲームを楽しむ大会を行いました。始めに、みんなで体育参観の準備体操をして、ルールの説明を聞きました。3・4人のチームに分かれて、点数を競います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp