![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:44 総数:334901 |
今日の献立(10./3)![]() 今日の給食の献立は, むぎごはん にくみそなっとう ほうれんそうのおかかに キャベツのすましじる てまきのり でした。 今日は和献立(なごみこんだて)でした。今日の献立の「肉みそなっとう」は日本の代表的な発こう食品の一つ,「納豆」を使った献立でした。 「納豆」は蒸した大豆に納豆菌をまぜて作ります。3年生は「すがたをかえる大豆」という国語科の学習で,大豆が様々な食材に変化することを学びます。他にどんな食材に変身するか,調べてみるのも面白いですね。 10/1(土)みんなで楽しくボール転がし&ボール投げ大会 その3
ボールをバスケットに入れるゲームにもチャレンジしました。最後に勝ったチームはメダルや商品をもらって大喜び。悔し涙を見せる子もあり、大変盛り上がりました。PTA本部、厚生委員の皆様、お世話になりました。暑い中、お疲れさまでした。
![]() ![]() 10/1(土)みんなで楽しくボール転がし&ボール投げ大会 その2
ボールを転がす力加減を上手にしながら、得点を競っています。虫たちの飛び入り参加もありました。
![]() ![]() ![]() 10/1(土)みんなで楽しくボール転がし&ボール投げ大会 その1
今日は、PTA本部・厚生委員の皆様にお世話になり、ボールを使ったゲームを楽しむ大会を行いました。始めに、みんなで体育参観の準備体操をして、ルールの説明を聞きました。3・4人のチームに分かれて、点数を競います。
![]() ![]() ![]() |
|